群馬 観光地編①

●湯畑(草津温泉)
日本三名泉のひとつであり、自然湧出量は日本一の毎分3万2,300リットルを誇る草津温泉。「湯畑」はその温泉街の中心部にあり、毎分4,000リットルの温泉から白い湯煙がもうもうと上げて湧き出す様が圧巻。湯畑の周りには瓦を敷き詰めた遊歩道や石柵、白根山を象った白根山ベンチなどがあり、ライトアップされる夜の眺めも幻想的です。

●富岡製糸場
明治5(1872)年に、フランス人の製糸技術者ブリュナが指導して建てられた日本初の官営模範器械製「富岡製糸場」。2014年には世界遺産にも登録され、日本近代産業発祥の地として、ほぼ当時のままの木骨と赤レンガ造りの建物群が保存されています。施設内のギャラリーでは富岡シルクの展示・販売などもあります。

●利根川アクティビティ
群馬県最北端に位置するみなかみ町は、利根川や谷川岳をはじめとする自然の宝庫。関東地区随一のウォーターアクティビティエリアとしても有名で、ラフティングやカヌー、サップ、キャニオニング、シャワークライミングなど多彩なプログラムが楽しめます。雪解け水で水量が増える5~6月は特に刺激的でおすすめ!

群馬 グルメ編①

●焼き饅頭
蒸して作ったまんじゅうを竹串に刺し、黒砂糖や水飴で甘くした濃厚な味噌ダレを裏表に塗って火に掛け、焦げ目を付けたもので、軽食として好まれています。まんじゅうは、あんの無い薄いもの(素まんじゅう。中国でいうマントウの類)が普通に用いられるますが、一部にこしあん入りもあります。

●おっきりこみ
幅広の生麺を、旬の野菜やきのこなどと一緒に煮込んだ料理。
塩を入れずに打った生麺を煮込むため、打ち粉が溶け出してとろみが出ます。
具材は、ニンジン、長ネギ、ダイコン、シイタケ、ジャガイモ、サトイモなどが多く、調味料は、しょうゆ味を使うことが多いですが、しょうゆと味噌を合わせたり、味噌のみというものもあります。
名前の由来は「のばした生地を綿棒に巻いたまま包丁で切り込みを入れるので」「麺を切っては入れ、切っては入れしたので」。

●高崎パスタ
昭和40年代、当時としては珍しいイタリア料理店のパスタが人気を呼び、広まった高崎パスタ。今や全国屈指のパスタ消費量で知られ、老舗店「ジャンゴ」をはじめとした専門店が点在しています。
また、高崎市内にてパスタを主として扱う店舗が参加し、来場者による投票で、「高崎パスタキング」を決める「King of パスタ」というコンテスト形式のイベントも存在します。

群馬 イベント編①

●総社神社 春季例大祭
上野國総鎮守 総社神社の年間行事の中で最も大切な祭事がこの「春季例大祭」です。
午前11時、献幣使のご参向をいただき斎行されます。そのほか「太々神楽」「神輿」「八木節」「獅子舞」などを奉納します。
境内では朝早くから「骨董市」を開催。毎年多くの参拝者で賑わいます。

●館林つつじ祭り
100余品種・約1万株のつつじが咲き誇り、樹齢800年を超えるヤマツツジの巨樹群はここでしかみることができません!
真っ赤に燃えるような景色は圧巻です。会期中様々なイベントを予定しています。また、つつじまつり期間中は、園内の名木を“つつじガイド”が無料でご案内します。

関連するまとめ

ピーマンに似ているけどピーマンでない!?パプリカの魅力

パプリカはとうがらしの一種でからさが穏やかな甘味種になります。生でも加熱でも食べれます。

知っていると得する事もある?4月10日は◯◯の日

2020年4月 新生活が始まりバタバタと慌ただしくなりますが、何か楽しく感じる4月。 そんな4月にあるいろん…

記憶力!もしかすると食生活から見直したほうがいいかもしれません。

記憶力はトレーニングによってある程度引き上げる事ができる事が有名ですが、トレーニング以外にも記憶力を向上させ…

関連するキーワード