二日酔い対策

アワビには栄養成分としてタウリンが含まれています。タウリンは非必須アミノ酸の一種で、胆汁酸の分泌を促す・肝細胞の再生を促すなどの働きがあります。ラットを使った実験ではタウリンに脂肪肝の中性脂肪を除去する働きが見られたことも報告されていますから、肝機能向上や脂肪肝・肝臓疾患予防など肝臓全体の健康維持に対しても効果が期待されている成分です。
またタウリンはアルコールの分解途中で発生する“アセトアルデヒド”の分解を助ける働きも期待され、二日酔い予防や回復用としても取り入れられている成分です。アワビにはタウリン以外にも肝機能を正常に保つアルギニン、胃腸保護やアルコール代謝促進に働くことで二日酔い予防に役立つと考えられているアラニンやグルタミンなどのアミノ酸が豊富に含まれています。このためアワビをおつまみに食べることで肝臓の負担を軽減し、二日酔い予防にも役立つと考えられます。

関節痛の改善

あわびには、コンドロイチンも含まれています。
コンドロイチンといえば、関節痛の予防や緩和の効能があるということで広く知られる栄養です。
関節痛は、骨の間の軟骨が減少してしまうために起きる現象で、コンドロイチンは、軟骨に水分を運ぶ役割があり、軟骨の水分を保持して弾力性を高めます。
軟骨は加齢とともにすり減ってしまいますが、軟骨を生成するコンドロイチンやグルコサミンなどを補ってあげることで予防することができます。

疲労回復、スタミナアップ

アワビは水分を除き三大栄養素だけで見ると、タンパク質の比率が非常に多い食材です。バランスの問題からアミノ酸スコア自体は低めになっているものの、クエン酸回路を円滑に回すことで疲労物質の代謝を促すアスパラギン酸や尿素回路(オルニチンサイクル)にも関わりアンモニアの分解を高めることで疲労回復に効果が期待されるアルギニンなどが豊富に含まれています。うま味成分として知られているグルタミン酸も肝臓以外の部分でアンモニアと結合して無毒化する性質があり、ぼんやり感や集中力低下など脳に起因する疲労感の軽減に効果が期待されています。
際立って多くはないものの、アワビは貝類の中では糖代謝に関わるビタミンB1も多い部類。アミノ酸類と相乗して疲労回復に役立つと考えられますし、アルギニンには筋力の維持・血流改善による代謝向上や男性機能強化などの働きも期待されています。代謝や筋肉アップを助けてくれる成分が豊富に含まれていますから、もちろん女性の場合であっても滋養強壮やスタミナアップに効果が期待できますよ。

関連するまとめ

春菊の栄養と効果。

春菊はキク科の植物で、菊の葉のような切込みが入っているのが特徴のです。今回は春菊の栄養と効果を紹介します。

ラジオ体操の効果がすごい

日本人なら誰もが知っているであろう体操が、ラジオ体操です。

瑞々しさが魅力!秋の味覚「梨」を食べよう!

秋を代表する果物と言えば「梨」。瑞々しい果肉が魅力ですが、実は、皮に栄養が詰まっているそうです。

関連するキーワード