はじめに

南米と言えばサッカーが人気ですね。南米のブラジルやアルゼンチンもサッカーが強いです。その中でもチリもサッカーは人気で強豪国ですね。
しかし、チリの国技はサッカーではありません。
チリの国技はロデオです。
ロデオ?スポーツ?格闘技?と思われる方も多いと思いますが、
ロデオとはどんなものなのか少し紹介したいと思います。

ロデオ

チリのロデオは、チリの農村部で催行されているアニマルスポーツですね、北アメリカで行われるロデオと同じ名前を持っています。ルールはコレオに似る。1962年以来、最も人気のあるスポーツがサッカーとされた後も、国民のスポーツとして人気を保っています。
チリで行われているロデオは北アメリカでのロデオのルールと異なり、2人のウアッソと2頭の馬で作られるチーム (collera) が雄牛を停止させる。ロデオを行う会場は60m程度の半径の三日月形の囲いで囲まれている。
ロデオは1962年1月10日に、チリ・オリンピック委員会で国技と制定された。同年5月22日からはチリ・ロデオ協会によって管理されるようになりました。

最後に

ロデオというと、暴れ牛から落ちない様にする競技かと思ってましたが、競技の種目やルールなど様々なものがありますね。
国によって色々なスポーツや格闘技の国技があります。
その国の文化や歴史もある国技。
この機会に他の国の国技などに興味を持ってみてはいかがでしょうか。

関連するまとめ

名軍師とも言われた黒田官兵衛とはどんな人物か?

官兵衛の物語は、1546年(天文15年)12月22日、黒田職隆(くろだ もとたか)の嫡男として播磨(姫路)で…

カロリーとは何か?

「カロリー」の語源はラテン語の「calor(熱)」。1gの水を1℃上げるのに必要なエネルギー(熱量)が1ca…

広島県の地ビール「宮島ビール」

宮島ビールは、広島県の厳島神社の近くにある地ビール会社が製造しているビールです。ドイツ・ケルン地方の伝統的な…

関連するキーワード