サプリメントを飲む!
同じ飲むならより吸収されて効果的にパワーを発揮してたい!
そのためには、どんなタイミングで飲むのがいいのか。
また、飲むタイミングによって効果は変わってくるのでしょうか。

薬のように明確に言えないわけとは

「食前に1錠」「食後に2錠」「1日2回まで」と、飲む量とタイミングが決められているのはお薬です。
処方薬であれば、医師や薬剤師から説明があります。けれど、サプリメントのパッケージには「1日2~4粒を目安に」といった、おおまかな記載があるだけで、特に飲む時間を指定してはいません。

これは薬事法という法律によって、“食品”であるサプリメントが医薬品や医薬部外品などの薬と間違われないようにするためです。
科学的な裏づけに基づいて、効果・効能や副作用が明確化されているのが医薬品ですが、サプリメントはあくまで健康補助食品。通常の食べ物と同じで、効果効能が明確にあると言えるものではないため、基本的に飲むタイミングを指定することはできないようです。

効果的なタイミング

サプリメントの種類にもよりますが、効果的な摂取のタイミングはあります。
食品でもこのタイミングで食べると良いと言われるように、効率よく栄養を吸収してパワーを発揮するタイミングがあるのと同じです。

●栄養補給を目的としたサプリは食後に
食べ物を消化・吸収するタイミングで一緒に摂取すると、効率よく吸収してくれます。食事に含まれる糖や脂肪の吸収をおだやかにしてくれる(いわゆるカット系)サプリメントも食後がよいでしょう。

●満腹感をうたうサプリは食前に
食べてから満腹感を得ても仕方がないため、食事をする前に飲みます。また、食間で空腹に耐えられない場合にもおすすめです。

●アミノ酸系サプリは空腹時に
食事と一緒に摂ると、食事に含まれているタンパク質が先に消化・吸収されるため効率がよくありません。空腹時などに摂るとよいでしょう。

一概に全てのサプリメントがこのタイミングとは言えませんが、参考にしてみてはいかかでしょうか。

サプリメントを飲むタイミングは目安なので、その通りでなくても問題ありません。ビタミンなどは一度に飲むよりも、何回かに分けたほうが効果的に摂取できるとも言われています。ただし、1点気をつけたいことがあります。

それは、サプリメントは必ず水で飲むことです。まれに、フルーツジュースに含まれるビタミンCと相乗効果でパワーを発揮してくれるサプリもありますが、基本的には水で飲みましょう。特に、カテキンやカフェインが入ったもので飲むとサプリメントの効果が発揮できないので注意しましょう。

関連するまとめ

「ゲリラ豪雨」はどうして起こるの?

突然の大雨で、酷い目にあった方も多いとは思いますが、梅雨の季節から秋口にかけて、多く発生すると言われる「ゲリ…

熱帯魚の魅力

家に帰って暗い部屋に、もし水槽の明かりが煌々と水面を照らしていたら・・・ 水槽をのぞくと、色とりどりの魚たち…

クリスマスリースを飾る本当の意味

クリスマスといえば、クリスマスツリーにクリスマスリースが定番で、この時期になると色々なお店で売られていますが…

関連するキーワード