ダイエット効果

有酸素運動で脂肪燃焼、でも出来れば楽しく行いたいですよね。それならズンバがオススメしす。ダンスにはいろいろな種類がありますがズンバというダンスもダイエット効果が高く何と言っても楽しみながら続けられます。現在沢山のスポーツクラブで実施されます。
ダイエットして理想の体型を手に入れてそれをキープするためには運動を継続して行うことが必要となります。運動が好きでない、苦手という方にとって運動を習慣するのは本当に大変です。なので楽しみながらと言う部分は運動の継続の大事なポイントになります。そして音楽に合わせて踊るダンスは音楽によるリラックス効果、筋肉を作る効果にも期待出来ます。

特徴

ズンバとはスペイン語で「お祭り騒ぎ」という意味があるそうです。ラテンの陽気な音楽に合わせて踊るのが特徴で、ノリも良く、楽しい気分になれるのも特徴です。そしてラテンダンスとエアロビクスの要素がミックスしたダンスです。ベースのエアロビクスの動きに陽気なラテン音楽を合せることでノリが良いダンスエクササイズになります。

音楽

ズンバが誕生したのは1990年代後半。南米で誕生してそれが北米に持ち込まれたのが、1999年頃だと言われています。日本に伝わったのが、2008年頃になります。世界で愛好者は1200万人もいるそうです。そして音楽、ラテンのリズムはテンポがよくて楽しい気分にさせてくれますが、実はズンバはラテン音楽以外でも踊れます。ヒップホップやマンボ、レゲエといったさまざまな音楽に合わせて踊ることができますので、音楽に飽きることなく続けられます。またダンスの要素も多種に渡りますベリーダンス、ミュージカル、フラメンコ、
日本の民謡、ヒップホップといった世界各国のダンス要素が取り入れられているのも魅力の一つです

関連するまとめ

スタジオでのマナー〜スタジオ編4〜

え、まだレッスン始まらないの? スタジオは深いんです。インストラクター経験豊富な私と語りま専科。

お部屋に観葉植物を置けば癒し効果抜群!

部屋に観葉植物があると癒し効果があると言われています。観葉植物を育てて、お部屋で森林浴気分を味わってみません…

世界の駅の乗降客数ランキングTOP3は⁉

最近、通勤中にふと乗降客数の多い駅はどこだろうかと思い調べてみました。しかも世界の。