みなさんの思い出のクリスマスソングは?

12月に入り、クリスマスも近づいてまいりました。
一年経つのは本当に早いですね。つい最近年を越したかと思っていましたが、もう一年経つんですね。歳をとった証拠ですね。。。
さて、この時期になると街中にクリスマスソング流れる時期となりますね。みなさんはクリスマスソングと言われて何の曲が思いついたでしょうか。少しではありますが、クリスマスソングを紹介していきたいと思います。この曲を聴いて今年の冬を過ごしてみてはいかがでしょうか。

マライアキャリー・ALL I Want for Christmas Is You

私はこの曲が一番最初に頭に浮かびました。
クリスマスソングの定番中の定番。この時期、聴かない日はないんじゃ無いかと思うくらい街中で流れている名曲です。
この曲は1994年に発売されたアルバム「メリー・クリスマス」に収録されている曲です。
直訳すると、「クリスマスに欲しいのはあなただけ」。
この歌詞には、クリスマスプレゼントはいらない、欲しいのはあなただけという意味が込められています。なんて純粋な歌なのでしょうか。クリスマスソングにぴったりな歌詞と曲調で、全世界から愛されているクリスマスソングですね。

山下達郎・クリスマスイブ

こちらの曲も定番中の定番ですね。
1983年に発売された12枚目のシングル。
今から34年前に曲ですが、今でもこの時期になると街中や、テレビで流れていますね。
当時のオリコンランキングでは最高順位44位でしたが、1988年にCMソング抜擢され、注目されるようになり、1989年の12月のオリコンランキングで30周目のランクインで1位を獲得し、1993年にはミリオンセールスも記録。2015年時点で、オリコンランキングで、30年連続でトップ100入りしており、日本のシングルチャートに連続でチャートインした最多年数の曲として2016年にギネス記録に認定されました。
日本を代表するクリスマスソングですね。

他にも名曲はたくさん!

上記で紹介した曲以外にもまだまだクリスマスソングはたくさんありますね。
みなさんの思い出のクリスマスソングは何でしょうか?私の思い出のクリスマスソングはBOAさんのメリクリ。当時好きだった女性が大好きな曲で、よく聴いていましたがその女性には彼氏がいて結局私とは結ばれなかったという当時の苦い思い出が蘇る曲です。
今年もクリスマスがやってきますね。クリスマスソングを聴いてクリスマス備えてみてはいかがでしょうか。

関連するまとめ

カンピロバクター腸炎とは

一般的に家畜や野鳥、野生動物の消化管に存在しているカンピロバクター属の細菌が、食品や水などから人の消化管に感…

知っていましたか?10月24日はこんな〇〇の日があります!

令和元年の2019年も残り3ヶ月となりました。 10月22日は「即位礼正殿の儀」で祝日ですが、その他にも10…

運動とアロマの関係

「香り」を感じる嗅覚は、5感の中で唯一、大脳に直接働きかけることができる特殊な感覚です。

HTMLファイルが開けません。->
S
S