キシリトールとは

キシリトールは天然素材の甘味料で、シラカバやカシを原料におもにフィンランドで生産されています。私たちの身近なところでは、イチゴやラズベリー等の果物やレタスやホウレンソウ、カリフラワー等の野菜などに含まれています。また体内でも肝臓で1日に5~15g 生産されています。その安全性はWHO(世界保健機構)でも認められていて、とても安全な甘味料だといえます。砂糖と較べて、カロリーは25%も低く糖度はかわりません。溶ける時に熱を吸収するので、独特の清涼感があります。

虫歯予防にキシリトール

砂糖の場合、糖をミュータンス菌が分解し発酵させて酸をつくりだします。その酸によって歯のエナメル質が溶かされて虫歯ができてしまいます。キシリトールの場合は、ミュータンス菌によって発酵せず、虫歯のもととなる酸が発生しません。しかもミュータンス菌は菌体内にキシリトールを取り込むことで、エネルギーを消耗して活性が弱まります。さらにキシリトールを長期にわたって使用することで、ミュータンス菌の繁殖が弱まって砂糖からも酸を生産できなくなります。 毎日私たちの口の中では、食事やおやつなどにより発生した酸を唾液の働きによって中和し、溶けたエナメル質を再石灰化するということが行われています。しかし酸の発生する量と回数が増えると、再石灰化が追いつかずに虫歯になってしまいます。
キシリトールは唾液の分泌を刺激し、中和を促進させます。そして唾液中のカルシウムがエナメル質と結び付く再石灰を活発にします。
フィンランドでは、食事の後と寝る前に必ずキシリトール入りガムを噛んでいるそうです。また小・中学校では食事の時にキシリトール入りガムを配り、小さい時からの習慣づけを行っているそうです。

このキシリトール入りのガムを噛むことで虫歯予防になるのであれば、
絶対食べたほうがいいですよね。
今日から始めます。

関連するまとめ

食卓の必需品!でもカロリーが気になる「マヨネーズ」

「マヨネーズ」は、何にでも合う万能調味料ですが、その一方でコレステロールやカロリーが気になる健康志向の人には…

免疫力を上げましょう!その方法とは!?

免疫とは体内で発生したガン細胞や外から侵入した細菌やウイルスなどを常に監視し撃退する自己防衛システムのこと。…

ウイルスの「変異株」と「変異種」ってどう違うの?

世界中で猛威を振るうコロナですが、「変異種」とか「変異株」って言葉もよく耳にしますが、どういった違いがあるか…