暑い夏は冷たいものを食べたい飲みたい!けどあまり体によくないようです。
出典: http://netgeek.biz/archives/42775
冷たいものはほどほどしたほうが良いみたいです。
内臓を冷やすと体に悪いんです。
冷たい物を飲食すると、内臓を冷やす原因になると言われており、内臓に負担がかかってしまいます。
内臓は、37~38度が最も活発に働く温度といわれており、内臓の温度が低くなると内臓の活動が低下してしまいます。
内臓の機能が低下してしまうのは、もちろん体にとっては良いことではありません。
また、冷たい物を飲食すると、食道を通って胃に運ばれますので、冷たい飲み物は最も胃に負担をかけると言われています。
場合によっては、胃がきちんと働かずに、お腹を下してしまうこともありますので、冷たい飲み物には注意がした方が良いでしょう。
お腹を下して下痢になりたくないのです、お腹の調子が悪いという人は、温かい飲み物を飲んで、内臓の活発に働かせましょう。
さらに、日本人は少し基礎体温が低いと言われており、内臓の温度が低くなっているといわれています。
内臓の機能が弱くなっている人が多いので、体を冷やさないようにするために、飲み物は常温で飲むと良いでしょう。
冷え性になりやすくなる
冷たい物を飲食すると、体温を下げ、血流を悪くすると言われており、飲みすぎると冷え性を悪化させたり、冷え性の原因になったりする可能性があります。
冷え性は筋肉量が少ない女性に多く発症しますが、男性も冷たい物を飲食し続けることによって、指先などが冷えるようになることもあります。
冷え性が気になる人は、冷たい物を飲食することは避けた方が健康に良いでしょう。
そのほかにも、肌荒れやニキビ、むくみの原因になると言われており、冷たい飲み物はあまりお勧めできません。
太りやすい体質になる
冷たい物を飲食することは、体温を低下させて、脂肪燃焼を妨げるとされています。
脂肪を燃焼しやすくするためには、体温を高く保つ必要性があり、体温が高い人ほど基礎代謝が良く、脂肪が燃焼しやすいといわれています。
脂肪を燃焼させることを考えると、温かい物を飲食して、内臓の機能を維持する方が良いとされています。
また、内臓が冷えやすくなると、内臓が冷えないよう脂肪を蓄えると言われています。
つまり冷たい物を飲食するという事は、内臓脂肪増加の原因にもなる可能性があるので、注意が必要です。
ただ、夏の暑い日や運動後などの、体温が高くて暑いと感じる場合には、冷たい飲み物を飲んでもいいのですが、飲んみすぎると、基礎代謝が下がり夏バテの原因になるので注意しましょう!
関連するまとめ
10~11月頃に収穫されたものが最もおいしい時期のチンゲン菜。どんな効果があるのでし…
肉厚で柔らかく、シャキシャキとした歯ごたえがたまらないチンゲン菜。漢字では「青梗菜」と書き、中華料理の炒め物…
世界80か国に4000万食以上を発売している完全栄養食「Huel」が日本に初上陸!
Huel Limited.は、ヒトが健康を維持するために必要な栄養素を一度に摂取する事ができる完全栄養食「H…
トコトコとコツコツとやっていきます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集
運動の時の水分補給!!気になるスポーツドリンクの成分とは?
スポラボ編集部 / 505 view
アイソトニックとハイポトニックについて
スポラボ編集部 / 9510 view
手軽に水分補給!!どんな時にスポーツドリンクを飲む?
スポラボ編集部 / 460 view