何種類もあるナンバープレート

みなさんは車のナンバーの意味をご存知でしょうか?
様々な車のナンバーを紹介します。

車を乗っている方はご存知かもれませんが、
車のナンバープレートには意味があります。
軽自動車や普通自動車やトラックなどありますね。
わかりやすい様に少し紹介していきます。

日本のナンバープレートの場合

普通分類番号

100番台 普通貨物

200番台 普通乗合

300番台 普通乗用

400番台と600番台 小型貨物

500番台と700番台 小型乗用

800番台 特殊用途自動車 

900番台 大型特殊自動車

000番台 大型特殊自動車で建設機械にあたるもの

ナンバーの色によっても違う

車の種類によって色が違います。ナンバープレートの下地の色と文字の色の物も紹介します。



白地に緑の文字→普通、小型自動車/自家用

        ※一般の車がそうですね!

緑地に白の文字→普通、小型自動車/事業用

        ※タクシーなどがこれですね!



黄地に黒の文字→軽自動車/自家用

黒地に黄の文字→軽自動車/事業用

ナンバープレートの左のひらがなにも意味があります。

・自動車の場合
事業用→あいうえおかきくけこを

自家用→さしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆらりるろ

貸し渡用(レンタカー)→われ

駐留軍人用車両→よ、アルファベットEHKMTY

・軽自動車の場合

自家用→あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらるろ

事業用→りれ

貸し渡用(レンタカー)→わ

駐留軍人用車両→AB

枠内の記事本文

ナンバープレートのひらがなですが、実は

お、し、へ、ん は使わないんです!



「お」は「あ」や「む」と間違いやすい。

「し」は縁起が悪いこと、「へ」はおならみたいだし、「ん」は言いにくい。などが理由。

希望ナンバーが欲しい場合

●希望ナンバー制を利用できる時とは

・車の新規登録時
・現在のナンバープレートの管轄が変更される場合の名義変更(移転登録)
・現在のナンバープレートの管轄が変更される場合の転居による住所変更(変更登録)
・現在のナンバープレートが破損、汚損した場合(上記の該当しない場合はこちらを理由に変更が可能)

●対象となる車
・登録自動車と軽自動車が対象。(軽自動車は自家用自動車のみが対象)
※バイクは現在のところ対象外

●希望ナンバーで希望できる箇所
・希望ナンバーで希望できる箇所は「4桁以下のアラビア数字の部分」のみであり、ひらがなや分類番号については希望できません。
・ご当地ナンバーに該当する地域にお住まいの方は、希望ナンバー制度の申込みを行なうことによりご当地名が付くナンバープレートの交付が受けられます。

●希望ナンバープレートは注文生産なため、交付金額が通常より高く、予約からナンバープレート交付までに要する期間(土・日曜日を除き)が4日間程度必要です。

●交付手数料(ナンバープレートの金額)※金額は改訂や各地域により若干異なります。
・大型ペイント式ナンバー:2枚で5000円ほど。
・大型字光式ナンバー:2枚で6300円ほど。

・中型ペイント式ナンバー:2枚で4100円ほど。
・中型字光式ナンバー:2枚で5500円ほど。

・軽自動車用:ペイント式ナンバー:2枚で4100円ほど。
・軽自動車用:字光式ナンバー:2枚で6500円ほど。

字光式ナンバープレートを希望した場合は、国土交通省が承認した透過式番号灯装置を車に装着しておく必要があります。
運輸支局で購入されるか「国土交通省基準試験適合品」であれば一般業者から予め購入しておくことも可能です。
透過式番号灯装置の金額はおよそ20000円ほどとお考えください。

日本以外にも海外のナンバープレートもあります。

今回は日本のナンバープレートを紹介してきましたが、
次回は海外のナンバープレートについても紹介できたらなと思いますので、みなさんもこの機会にナンバープレートについて興味を持ってみてもいいかもしれません。

関連するまとめ

一度はやってみたいバンジージャンプ。その魅力とは?

バンジージャンプの元となったのは、メラネシアにあるバヌアツ共和国、ニューヘブリディズ初頭の ペンテコスト島に…

神奈川県の地ビール「箱根ビール」

ホップは、ピルスナー発祥の地・チェコのザーツ産アロマホップを用い、豊かな味わいをつくる麦芽は、オーストラリア…

日本酒と焼酎の違いとは何か

日本酒と焼酎の明確な違いは、もっとも基本である造り方です。製造方法で分類すると、日本酒は「醸造酒」、焼酎は「…

関連するキーワード