高校野球 ベスト4出そろう その2
先日に引き続き、高校野球の話題です。昨日の第4試合で関東勢対決となった栃木県代表作新学院と千葉県代表木更津総合高校の試合は、作新学院高校が3-1で木更津総合高校を下してベスト4が出そろいました。
本日はその作新学院高校と南北海道代表北海高校についてまとめていきます。
作新学院高校(栃木県代表)
エース今井君を中心に安定した強さを誇っています。この夏の大会まではビッグ3と言われる3投手の影に埋もれていましたが、伸びのあるMAX152キロの直球を誇る球を武器にキレのあるスライダーも魅力です。プロ注目の3投手に割って入ろうかという勢いで評価が高まっています。準決勝では強打の明徳義塾高校戦です。どんなピッチングを見せるのか楽しみですね。
北海高校(南北海道代表)
北海高校(南北海道代表)
堅い守備でここまで勝ち上がってきた南北海道代表北海高校。夏の大会のベスト4は実に88年ぶりということで非常に歴史を感じます。準々決勝では福島県代表聖光学院を下しましたが、初回に3点を先制されますが、中盤に小刻みに点を重ね、チームの勢いを感じます。準決勝では熊本県代表の秀岳館高校と対戦します。88年前は超えられなかった決勝戦への壁。歴史を塗り替えられるのか楽しみです。