400メートルリレー

予選ではアジア新記録を出して予選通過。
山縣亮太選手、飯塚翔太選手、桐生祥秀選手、ケンブリッジ飛鳥選手の最強メンバーで男子4x100mリレー 決勝 2016年8月20日10時35分~ 決勝レースに挑みます。
ジャマイカやアメリカといった強豪国とのレースが楽しみです。
メダル獲得してほしいですね。

シンクロナイズドスイミングチーム

世界選手権では、テクニカルルーティンとフリールーティンでともに銅メダルを獲得している日本。
シンクロナイズドスイミングチームフリールーティン決勝 2016年8月20日00時~決勝戦に挑みます。
今大会も接戦だと思いますが、最大のライバルウクライナに勝ちメダルを獲得してほしい。

バトミントン女子シングルス

バトミントンシングル奥原希望選手が準決勝に挑みます。
女子シングルス3位決定戦 2016年8月19日21時15分~です。
奥原希望選手は「勝っても負けてもラスト1試合。自分の力を出し切りたい」とコメントしており、メダルへの強い気持ちが見えました。
メダル獲得に期待してます。

日本最高メダル獲得数のロンドン越えまであと3個。
最後までがんばれニッポン!

関連するまとめ

あなたの体は固い?柔らかい?柔軟性の大切さを知ろう!

特に男性に多いと思いますが 体が固いとケガにも繋がります。 今回は柔軟性の重要性をご紹介! これを機にストレ…

自転車競技も種類は色々あります

何種類もある自転車競技。個人戦やチーム戦もあるようです。

競技ごとの違う運動後に行うべきストレッチの箇所

運動後のストレッチは、使った筋肉を緩めてあげることで疲労の蓄積を抑制、怪我のリスクを軽減させる効果が期待出来…

HTMLファイルが開けません。->
S
S