
パリオリンピック競技「バスケットボール」
パリオリンピック競技「バスケットボール」についてご紹介します。
バスケットボールとは
バスケットボールは、長方形の室内コートで、1チーム5人の2チームが対戦するチームスポーツです。選手たちは手を使ってボールをコントロールし、床から3.05mの高さに設置されたバスケットゴール目がけてボールをシュートし、ボールをリングに通過させて得点します。
オリンピックでは、試合は10分間の4クォーター制で行われます。選手は、コート内を走り回って攻撃と防御を繰り返すため、持久力、敏捷性、スプリント力、パワー、そして優れたスキルを発揮しなければなりません。
オリンピックでの歴史
バスケットボールは、セントルイス1904オリンピックで公開競技として初めてオリンピックで行われました。しかし、この時はアメリカ合衆国のバスケットボール選手権のひとつとして行われ、このため出場したのは同国のチームだけだったそうです。
バスケットボールはその後、ベルリン1936オリンピックで正式競技となり、以降、毎回のオリンピックで実施されています。女子種目は、さらに40年後のモントリオール1976オリンピックで初めて正式種目として実施されました。
歴史的に、アメリカ合衆国は自国で考案されたこのスポーツで他国を圧倒しており、男子は1972年、1980年、1988年、2004年を除く全てのオリンピック、女子は1976年、1980年、1992年を除く全てのオリンピックで金メダルを獲得しています。特に記憶に残るのは、同国はバルセロナ1992オリンピックにNBAのスター選手たちからなる「ドリームチーム」を送り込み、全試合で100点以上を挙げ、また対戦国に平均40点以上の得点差をつけて圧倒的な強さで金メダルを獲得しました。
関連するまとめ

Bリーグ、ベスト5を発表!B.LEAGUE AWARD SHOW
30日に都内で2016-17シーズンのB.LEAGUE AWARD SHOWが開催され、リーグ戦の年間ベスト…

地元横浜のスポーツチームをこよなく愛しています。
マリノスもベイスターズもビーコルも、頑張れ~
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集

スポーツドリンクを購入!!選ぶポイントって何?
スポラボ編集部 / 623 view

スポーツドリンク比較-Part2
スポラボ編集部 / 574 view

すばやく疲労回復させる大豆ペプチド
スポラボ編集部 / 602 view