ストレート

ピッチャーの基本であるストレートです。ストレートは軌道が真っ直ぐで、スピードの速い球です。

実際は重力がボールにかかるため、若干下にボールが落ちるのですが、バックスピン(上向きの縦回転)をかけることによってボールが下に落ちないように投げています。

プロ野球のストレートの平均速度は時速140キロ。投げる球の約50%がストレートになっています。

カーブ

カーブによって投げられたボールは、ピッチャーの利き腕と反対の方向に大きく曲がりながら落ちる軌道を描きます。スライダーと曲がる方向は同じですが、球速が遅く、横の変化よりも縦の変化が大きいのが特徴として挙げられます。

速いストレートやスライダーの間にカーブを挟むことによって、球速の緩急の差が大きくなり、バッターの感覚や判断を狂わせることができます。

スライダー

スライダーはカーブと同じく、ピッチャーの利き腕と反対方向に大きく曲がる球種です。カーブと比べて球速が速く、バッターからすると「球が急に曲がった」という感覚になります。縦や斜めなど曲がる方向は様々で、特に球速が速いものなどは高速スライダーと言われたりもします。

シュート

シュートは縦方向の変化が少ないのが特徴です。そのため、空振りをさせるのは難しいのですが、詰まったあたりをさせやすく、ゴロをピッチャーに打たせやすい球種となっています。ファウルを打たせてカウントを取らせたい時、長打や犠牲フライが怖い時など様々な場面で活用できる使い勝手の良い変化球の一つです。

シンカー

シンカーは利き手の方向に曲がりながら、縦方向に沈む軌道を描くのが特徴です。ピッチャーの利き腕と逆の向きで構えるバッターに対しては打者から逃げるように外側に沈んでいく軌道を描くため、空振りを取ることができます。

フォーク

直球と同じ軌道から急激に縦に落ちるため空振りを奪いやすいのがフォークの特徴です。ストレートはボールに縦の回転をかけるのに対して、フォークボールはなるべくスピンをかけないように投げます。そのため、すっぽ抜けるとただの緩い直球になってしまうため注意が必要です。

スプリット

速い球速で縦に落ちる軌道を描くため、高速フォークとも言われています。

途中まではストレートと同じ軌道を描くのに、手元でスッと球が落ちる変化をするために、バッターは思わず空振りをしてしまいます。

カットボール

カットボールとは別名「動く球」と呼ばれている変化球で、ストレートと変わらない球速ながら、バッターの手前でボールが少し動くためにこのような名前が付けられました。バッターの手元で利き腕とは逆の方向にボール1個分横にずれるような軌道を描きます。

チェンジアップ

チェンジアップはストレートの軌道でも回転をあまりかけないため、ボールは減速をしながら沈むという動きをします。

速いストレートの後にチェンジアップを投げられると、同じ投球フォームなのに球速が急激に落ちるため、バッターはタイミングを外してしまいます。

関連するまとめ

ベイスターズ、優勝への道 vol.52 〜悲願の本拠地CSへ!最後の阪神3連戦〜

1つ1つの勝ち星がベイスターズの優勝につながることを信じて

5人制野球「ベースボール5」とは

5人制野球「ベースボール5」をご存じですが? 野球とは全然違うスポーツで、驚きです。

チェイス・フィールド

アリゾナ・ダイヤモンドバックスの本拠地

関連するキーワード