みなさんはVansをご存知でしょうか。
知ってる方も多いかと思いますが、スニーカーなどで有名なVansですね。
私も高校生の時はVansの白いスニーカーを履いてた記憶があります。
今回はそんなVansについて少しですが紹介したいと思います。

Vansとは

Vans(ヴァンズ、バンズ)とは、創立者であるPaul Van Doren(ポール・ヴァン・ドーレン)が弟や友人と共に設立したスニーカーブランドです。
Vansというブランド名は創立当時のメンバーである「ヴァンと、その仲間達」が由来で、1966年の創立以降、ブランドの立ち上げから50年あまりたった今も、スケートやサーフィンを初めとした様々なスポーツシーンで愛され続けていますね。

歴史

1966年、アメリカ・カリフォルニア州でスタートしたVans。

Vansは「The Van Doren Rubber Company」という名称でスタートし、創業時はスケートシューズではなく分厚いラバーソールシューズを販売していました。
店頭には陳列用のシューズのみを置き、受注はオーダーメイドシステムを採用。
1970年頃には、利き足の靴底が早く擦り減ってしまうスケートボーダーが片足だけでも購入できるVansのシステムに着目し、サーファー・スケートボーダーのなかで一躍人気を博します。

経営破綻も

Vansはアメリカで国民的ブームを巻き起こし、スニーカーブランドとして世界的人気を獲得しました。
しかし、急激な業務拡大や競合企業の登場により経営難に見舞われます。
そのため、創業者Paul Van Dorenはいったん経営から退くも、1986年には経営破綻を持ち直し再度経営に加担。
Vansは経営再建時にコスト削減を導入しましたが、Vansスニーカーだけはクオリティを下げませんでした。
以降、Vansはスポーツシーンのみならずアパレルも手掛けるようになり、現在は世界各国で注目を集める人気ブランドへと成長を遂げています。

関連するまとめ

ちょっとした豆知識!?3月13日は◯◯の日

2020年3月 来月から新生活が始まる新生活に準備が慌ただしくなりますが、 新生活に胸がときめく月でもある3…

スキーと射撃。動と静が相反する競技【 バイアスロン 】

バイアスロンは、クロスカントリースキーとライフル射撃を組み合わせて行う競技です。「バイアスロン」の語源はラテ…

どっちがどっち?「池田屋事件」と「寺田屋事件」

「池田屋事件」と「寺田屋事件」。似ててややこしいけど、それぞれ歴史的大事件です!

岩永美月

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポーツドリンク特集

スポーツドリンク特集