武道館の歴史とは
道館は、日本を代表するスポーツ・文化の殿堂であり、多くの人々に愛されています。
みなさんは武道館に行ったことはありますか。
武道館という名前ですが、今はコンサートなどで行く人も多いかと思います。しかし、名前は武道館なのでいろんな競技も行われていますね。
今回はそんな武道館について少しですが紹介したいと思います。
武道館
日本武道館は、東京都千代田区北の丸公園内にある屋内多目的競技場です。1964年に東京オリンピックの柔道・剣道・レスリング・ボクシング会場として建設され、1966年4月9日に開館しました。
武道館は、世界最大級の木造建築物であり、その独特の外観から「木の殿堂」とも呼ばれています。武道館は、オリンピックの他にも、国際大会やコンサート、演劇など、様々なイベントに利用されています。
武道館は、日本を代表するスポーツ・文化の殿堂であり、多くの人々に愛されています。
デザイン
設計を手掛けたのは、隅田川の永代橋、御茶ノ水の聖橋、京都タワーなどの設計で知られる建築家・山田守さんです。八角形の建物は法隆寺の夢殿をモデルとし、なだらかに広がる大屋根の稜線は富士山の裾野をイメージしています。
八角形の理由
君主が南向きに座り、東西から選手が入場するというように、武道と方位には密接な関係があります。このような意図を踏まえ、東西南北の所在を明確にするために最も適した形が八角形であったと言われています。
武道館のシンボル「偽宝珠(ぎぼし)」
屋根の上に輝く黄金の玉ねぎ、これは「擬宝珠(ぎぼし)」と言われる武道館のシンボルです。もともとは橋の欄干、神社、寺院などに付けられる飾りですが、魔除けの意味を持つことから屋根の頂点に置かれたと言われています。
オリンピック
日本武道館は、柔道をはじめとする日本の武道の聖地です。
柔道がオリンピック競技として初めて実施されたのは1964年大会であり、この施設はそのときの会場です。富士山の裾野をひくような流線美の大屋根を持つこの建物は、1964年のオリンピックレガシー施設の1つです。
現在は、武道だけでなく、コンサートその他のイベントなど多目的に利用されています。
関連するまとめ
ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?
水分やミネラルなどを補給できるスポーツドリンク!飲む頻度は?
スポラボ編集部 / 465 view
やっぱりスポーツのできる男はかっこいい?
スポラボ編集部 / 611 view
数あるスポーツドリンク!よく飲まれているのは?
スポラボ編集部 / 500 view