メジャーリーグと言えば圧倒的なパワーをイメージしたりしますね。
どのバッターでもホームランを打てる感じがします。
今回紹介するコリー・シーガー選手は、守備の負担も大きい遊撃手の選手です。
遊撃手で長打力のあるコリー・シーガー選手について、少しですが紹介したいと思います。

コリー・シーガー

野球の奨学金で南カリフォルニア大学へ入学したシーガーは、2012年のMLBドラフト1巡目でロサンゼルス・ドジャースに指名されプロ入り。2015年9月にメジャーデビューを果たすと、正遊撃手としてプレーした2016年は157試合に出場し、打率.308(リーグ7位)、193安打(リーグ2位)、26本塁打、72打点と堂々たる数字をマークし満票で新人王を獲得しました。

優勝に貢献

短縮シーズンとなった2020年には、打率、安打数、本塁打、打点でリーグトップ10入りを果たすソリッドな打撃に加え、守備率でも遊撃手でMLBトップの数字をマークする見事なパフォーマンスでチームの地区優勝を牽引。同年ポストシーズンでも出色のプレーを披露したシーガーは、チャンピオンシップシリーズとワールドシリーズで連続してMVPに輝く活躍で、ドジャース32年振りとなるワールドシリーズ制覇に大きく貢献しました。

出典:YouTube

最強二遊間

2021年は死球による骨折の影響でレギュラーシーズンは95試合の出場に留まるも、打率.306、.915 OPSと相変わらず高いアベレージをマーク。同年オフにFAとなり、昨年12月、チーム再建を図るレンジャーズと10年3億2500万ドル(約438億8000万円)の大型契約を交わし、同じく新加入となる2021年アメリカン・リーグ本塁打4位のマーカス・セミエンとMLB屈指の二遊間を形成することになりました。

出典:YouTube

関連するまとめ

野球のルールの1つ故意落球とは?

イテムを追加 故意落球は内野手が本当はキャッチできるフライやライナーの打球に一度触れておきながら、キャッチと…

優勝が決まる大一番!プロ野球史に残る「◯.◯決戦」

This is プロ野球! 優勝をかけたプロ野球史に残る死闘をご紹介します!

関連するキーワード

HTMLファイルが開けません。->
S
S