インディアカとは?

インディアカとは、羽根が付いたボールを手でバレーのように打ち合うチームスポーツでのことです。
ドイツを中心としたヨーロッパ諸国と、日本でもプレーされています。

競技のイメージとしては、「バレーボール+バドミントン」のような感じです。

発祥は?

1936年にドイツで発祥したといわれています。
考案者は、ドイツ人体育教師のカールハンス・クローンさん。
滞在中のブラジルにあるビーチを散歩していた時に知った、
ペテカと呼ばれるスポーツを、祖国ドイツに持ち帰ったことがきっかけだったそうです。

インディアカという名称も、ペテカをプレーしていた南アメリカの先住民族「インディオ」と「ペテカ」を組み合わせたことから由来しています。
日本には、1968年にオーストリアから輸入され、当時は「ピンポンパン」いう競技名で呼ばれていましたそうです。

必要な用具とルール

バドミントンのダブルスと同じコートで、インディカボールという羽根ぼついたボールを使用します。

ルールとしては

①1チーム4~5名構成
国際ルールでは、5名と規定されていますが
日本国内でプレーする際は、4名であることが多いようです。
ポジションのローテーションも行われます。

②羽根に触れるのは片手だけ
バレーボールとまず異なる点が、羽根(インディアカボール)は
片手のみで触ることができます。片手といっても「肘よりも先」の部位を指します。
それ以外の部位で羽根を触ってしまうと反則となります。


インディカボールがなくてはできませんが、機会があればぜひ一度やってみてくださいね。

関連するまとめ

ダイエットだけじゃない!生活習慣病の予防にも効果的!有酸素運動について知っておこう!

「有酸素運動」とは酸素を体にしっかりと取り込みながら、負荷の軽い運動を時間をかけてゆっくりとおこなうことを指…

小柄でも活躍できる!背が低くても一流な選手達とは

身長は関係ない? 小柄でも活躍できるんです!!

東海初!国内最大級250坪、女性専用24時間ジム「名古屋栄」に誕生!

36種65台最新の女性向けマシンを完備。キレイを極める全てが揃うフィギュアボディ名古屋栄が4月1日(月)にグ…