はじめに

2021年4月に松山英樹選手がマスターズで優勝したことは、
記憶に新しいですね。
優勝した際は、緑のジャケットのグリーンジャケットを着る映像が
何度もテレビで流れたかと思います。
何故、グリーンジャケットを着るようになったのでしょうか。
今回はグリーンジャケットについて紹介したいと思います。

グリーンジャケット

このジャケットは元々、会場となっているオーガスタナショナルゴルフクラブ(米国ジョージア州)のメンバーが大会期間中着用していたもので、ギャラリーがコース関係者をすぐに見分けられるように、1937年から着用したもの。
トーナメントの勝者に贈られるようになったのは1949年から。そのときの優勝者はサム・スニードでした。優勝者に敬意を表してクラブのメンバーとして迎え入れるという意味が込められています。
誰が優勝するか分からないため、表彰式はだいたいのサイズの「仮ジャケット」を着させられ、その後クラブ内で採寸するなどして仕立ててもらいます。

せっかくのオーダーメイドジャケットだが、1年後にはクラブに返却するのが慣習です。クラブ内に保管され、優勝者はクラブに来れば着ることができます。

出典:YouTube

優勝した時の松山選手は

松山選手が最終ラウンドで選んだウェアは、黄色のシャツと紺色のパンツ。試合後、その理由を問われ、「グリーンジャケットに合うかなと思って」とはにかむように答えた。

最多優勝は、ジャック・ニクラウスの6回で、タイガー・ウッズ(ともに米)が5回で続きます。

関連するまとめ

ゴルフのクラブの種類

ゴルフは世界中で多くの人が競技しているメジャーなスポーツですが、ゴルフクラブには複数の種類があるため、これら…

2022年の年女の活躍に期待 【 小祝さくら 】

女子ゴルフで初の賞金女王を狙う北広島市出身の小祝さくら選手

有名ゴルフ選手 ウォルター・ヘーゲン

ウォルター・ヘーゲンは、プロゴルファーとしての成功に加えて、人格者としても高く評価されました。

岩永美月

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポーツドリンク特集

スポーツドリンク特集