ナスの種類は非常に多い上、地方によって伝統野菜になっているなど、微妙な特色があります。店の土地色を高める上で、地のナスを使い、それを表示するのも効果がありそうです。一般によく出回っているものには、「卵型」のものやそれよりやや面長の「長卵型なす」です。あと、大きい「米なす」や、丸型の「賀茂ナス」などがよく知られています。また、非常に長い「長なす」やさらに長い「大長なす」、色の白いなすなどもあります。
 国内品種だけでもかなり沢山の品種が作られていますが、近年イタリア料理の普及に伴い、ゼブラナスなど変わった西洋品種も沢山出回るようになってきました。

ナスの効果

なすには、カリウムが豊富に含まれています。カリウムは、体内の余分な塩分や水分などの老廃物の排出を促して、体内の体液バランスを整える働きがあります。カリウムが不足すると、水分をため込んでしまうので、顔や脚などがむくむ原因になるので注意しましょう。なすは、ダイエット中に大敵なむくみ対策にも大活躍する野菜と言えますね。

とっても低カロリー

その他、ミネラルやビタミン、食物繊維などが含まれているのはもちろん、水分量が多いことから100g当たりのカロリーはおよそ22kcalと低カロリー!これなら、たくさん食べてもヘルシーですね。また、なすに含まれる食物繊維がお腹の中で膨れて満足感を得やすくしてくれるので無駄な食べ過ぎを防いでくれます。普段の食事で上手に取り入れれば、よりダイエット効果を高めることができるかもしれません。

ナスの旬はいつまで

地方の個有種は時期が決まっていますが、千両なすなど一般的な物は全国で栽培され、ハウス栽培もされているため、産地をかえながら通年市場に出荷されています。しかし、本来は誰もが知っている夏野菜です。また一方で、「秋茄子は・・・」という諺があるように、秋に収穫されるものは身も締まり、種が少なくおいしい物が多いです。とはいっても、ここでの秋とは、晩夏から初秋の9月頃を指し、10月や11月の本来の秋ではありません。
 家庭でもお馴染みな上、和洋問わず一般的によく使われているので、味の説明は省略しますが、やはり、旬の露地栽培のものが味、歯ざわりともに優れている傾向があります。

関連するまとめ

正しい換気の仕方をおさらいしましょう!換気の効果とは。

空気の入れ替えにはたくさんのメリットがあり、家族の健康にも大きく作用します。具体的にどのような効果があるのか…

切ないカクテル言葉

ジンとライムジュースを合わせたのがギムレットであり、カクテルの定番の一つとも言えます。 そんなギムレットのカ…

関連するキーワード

中山葵

スポーツ全般大好きです。
球技は特に大好きで、バスケをよく観戦しています。
今までスポーツは観る専門でしたが、これからは色んなスポーツをやっていきたいと思っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?