はじめに

今回はチュックボールとい競技を紹介します。
チュックボール??
初めて聞く方もいるのではないのでしょうか。
全くどんな競技なのか想像できませんね。
今回はチュックボールがどんな競技なのか少しですが、
紹介します。

チュックボール

スイスの生物学者ハーマン・ブラント博士が
 「チームゲームの科学的批判」という論文を発表、
 それを具体化した妨害のない、怪我のないスポーツ
 として生まれたのが「チュックボール」である。

弾力のあるネットに、ボールをシュートしあう
ゲームで、ハンドボールによく似たスポーツ。
ただ、シュートをしただけでは得点にならず、
ネットからはね返ったボールを、守備側が
ダイレクトにキャッチしなければいけません。
キャッチに失敗すれば、シュート側の得点となります。

ボールのパス、キャッチ、シュートのあり方は、ハンドボールに似ているが、
ドリブルはありません。また、パスカットなど、 相手チームへの妨害行為を
すべて禁じられているため、ハードな接触プレイなく楽しむことができます。
試合は、1ピリオド15分で3ピリオド行い、各ピリオド間に5分の休憩をとります。
攻撃や守備の際に、妨害行為が全くないので、ゲームはシュートとキャッチの
攻防に集約されます。そのため、「チュックボールは予測のゲームである」と
言われます。つまりシュート側は、守備側のポジションからキャッチできない方向を
予測し、 リバウンドするようなシュートをします。守備側は、リバウンドボールがどこにくるか、シュート側のねらいはどこかを予測し、守備体系を整えます。
バスケットボールやサッカーなどの球技では、球技に不慣れなプレイヤーが
隅に追いやられ、ボールに一度も触れないで、ゲームが終わってしまうことも
少なくありません。しかし、チュックボールは、多少の力量差があっても、
プレイの進行にあまり影響しません。パスカットが禁止されているので、
パスはキャッチしやすいように投げることを心がければ良いのです。

ルール


<道具>
ボールと専用のセットを使用する。
ボールは、FITB基準を満たさなければならない。
1.男子:ボールの周囲58~60㎝、重さ425~475g
2.女子:ボールの周囲54~56㎝、重さ325~400g
ネットは、トランポリンを小型にしたような形状で、
100cm×100cmほどの大きさのものを使用する。
体育館では、ガムテープやマットなどで、屋外では
ペグ(杭)でしっかりと固定する。

<コート>
コートの広さは、長さ26~29メートル、幅15~17メートルの長方形で、競技エリアと立ち入り禁止エリアの二つに分かれる。
長辺はサイドライン、短辺をエンドラインという。また、両側のエンドラインから中心に位置する実線をセンターラインと言う。
立ち入り禁止エリアはエンドラインの中心から半径3メートルの半円形をコート内に設けたところを言う。

<競技時間>
① 競技時間は、球形の5分間を含み15分の3ピリオドで行う。
② ジャンケンで先攻を決め、先攻チームはシュートするゴールの反対側にある
  エンドラインの外からスローインして始める。
③ 先攻チームは、スローインされたボールを3回以内でパスをしながらネットに
  シュートする。このとき、相手チームは絶対に妨害してはならない。
相手チームは、シュートされてはね返ってくるボールを予測して、
そのボールを落さないよう捕球する。捕球した相手チームは、ただちに
  シュートするか、3回パスする間にシュートして、お互いに得点を争う。
④ 得点は、下記のとおりですべて1点。再開は、得点されたチームがエンドライン
  の外からスローインを行う。
  ・シュート側の得点
(1)ネットにシュートしたがボールが、はね返ってグランドについた場合。
(2)シュートし、はね返ったボールを相手チームが取り損なった場合。
 ・相手側の得点
 (1)シュートしたボールが、ネットに当たらなかった場合。
(2)シュートしたボールが、コート外やゴールエリア内に落ちた場合。
⑤ 反則は下記の場合で、その場で相手チームのフリースローになる。
(直接シュートはできないが、ツーネットの場合攻撃方向は自由で
パスの回数は0からとなる。)
(1)パスを4回以上したとき。
 (2)ボールがコート外に出たとき。
 (3)パスを失敗してボールを落したとき。
 (4)相手のパスやボールを持っている相手を妨害したとき。
 (5)ボールを3秒越えて持つか、3歩越えて歩いたとき。
 (6)シュートする際、ゴールエリアに入ったとき。
 (7)シュートしたボールを味方が捕球したとき。

関連するまとめ

マラソンの42.195キロはどうやって測るの

マラソンの距離測定は「長距離競走路ならびに競歩路公認に関する細則」によって定められています。

起源は江戸時代から!?日本のサムライを思い浮かべる剣道の魅力とは何か?

剣道は原則的に竹刀のみを相手の打突部に正確に当てることを目的としたスポーツです。 相手を手で抱え込んだり、押…

あなたは今までにいくつ巡ったことがありますか?困った時や頼りにしたい時のパワースポッ…

今巷で流行っているパワースポット巡り。ただあまり場所にも詳しくないそんなあなたは必見です。関東のパワースポッ…