はじめに

今回は脱臼の応急処置について少し紹介したいとおもいます。
みなさんは脱臼経験はあるでしょうか?
私自身、右肩を脱臼した経験があります。
自分の力では方をあげる事も出来ず、痛みも激しく1人ではどうする事も出来ませんでした。
なので、今回は万が一脱臼になった際の応急処置を紹介します。

脱臼

脱臼は、骨と骨をつなぐ関節部分がはずれて、異常な位置になる状態です。肩や肘、指、あごなどに多く、急激に力が加わったときに起こります。脱臼すると、患部に激しい痛みが生じたり、腫れが生じます。

●脱臼はどんなときに起こりやすいの?
 スポーツをしていて後ろや横に転び、思わず腕を伸ばして手をついたときに、肩の脱臼が起こることが多くあります。脱臼した瞬間、ガクッとした衝撃とともに、肩に激しい激痛があるのが一般的です。その後は力が入らず、腕がだらりとした状態になります。

応急処置

脱臼を発症したときには、緊急処置として局所の安静を保つことが重要です。脱臼が疑われる部位を氷水の入った袋などで冷やしながら、包帯などで固定をすることが大切です。こうした応急処置を行いながら、早期に医療機関を受診することが大切です。

医療機関においては、脱臼が生じた関節の状態を詳細に評価し、骨折や神経損傷などもないかを見極めつつ、関節の位置関係を元に戻すための整復が行われます。脱臼を無理に自分で整復しようとすると、不意に筋肉や神経などを傷つけてしまうことがあります。そのため、必ず専門の施設にて整復を行うことが大切です。時に、麻酔をかけないと整復できない場合もあります。

整復が終了した後は、関節の安静を保ちながら、保存的に回復するのを待つことがあります。経過中には脱臼の再発に注意しながら、リハビリテーションを導入することも求められます。自己流のリハビリを行うのではなく、専門の知識を有する理学療法士や作業療法士の指示のもと、適切なリハビリを継続することが重要です。

また、中には脱臼がクセになることもあります。脱臼の再発のリスクを軽減させることを目的として、手術療法が選択されることもあります。手術を行うかどうかは、患者さんの年齢や職業、スポーツを行うかどうかなどに合わせて、最終的に決定されます。

脱臼は、スポーツ従事者はもちろん、普段の生活の中でも生じる可能性がある状態です。一度脱臼が疑われた際には、早期に医療機関を受診することがとても重要です。

関連するまとめ

長野県へ来たら訪れたい観光地

魅力満点の長野県の観光地をご紹介します

京都の地ビール「黄桜麦酒」

黄桜のビールは、ラベルやパッケージなどに「黄桜」と大きく記されていないため、カッパのCMでおなじみの日本酒と…

関連するキーワード

岩永美月

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?