ゴールデンウィークのある5月。
ゴールデンと呼ばれる週がある月なだけに色々な〇〇の日がありそうです。
あなたはどれぐらい知っていますか?

5月11日の◯◯の日・◯◯記念日

・ご当地キャラの日
一般社団法人日本ご当地キャラクター協会が制定。
「ご(5)当(10)地(1)」の語呂合わせ。
地域の活性化を目指し、街を元気にするご当地キャラクター(キャラ)同士の連携を深め、それぞれのローカルキャラクターを全国に発信する目的。
日本記念日協会認定記念日。


・長良川鵜飼い開き
毎年5月11日から岐阜県長良川の鵜飼いが行われる(10月15日まで)。
鵜飼いとは1300年の歴史を持つ伝統漁法。


・大津事件記念日
1891年(明治24年)5月11日。
滋賀県大津で来日したロシアの皇太子ニコライが沿道警備中の巡査、津田三蔵に切りつけられる事件が発生した。

5月12日の◯◯の日・◯◯記念日

・アセローラの日(アセロラの日)
沖縄県本部町の町役場や商工会、観光協会、熱帯果樹研究会などで結成した「アセローラの日」制定委員会が制定。
アセローラの初収穫の時期であること、アセローラの認知度を高めて町の活性化を図る目的。
日本記念日協会認定記念日。


・ザリガニの日
1927年(昭和2年)5月12日。
神奈川県の養殖業者によりアメリカ・ルイジアナ州ニューオリンズからアメリカザリガニが持ち込まれたことが由来。


・看護の日
看護の日制定を願う会が1991年(平成3年)に制定。
多くの人に看護についての理解を深めてもらう目的。
ナイチンゲールの誕生日(1820年5月12日)にちなむ。
日本記念日協会認定記念日。


・海上保安の日
海上保安庁が1948年(昭和23年)に制定。
当時、大久保武雄・初代長官の手により庁舎屋上に庁旗が掲揚された5月12日を記念日とした。


・民生委員・児童委員の日
全国民生委員児童委員協議会が1977年(昭和52年)に制定。
1917年(大正6年)に岡山県済世顧問制度設置規定が公布されたことに由来する。

関連するまとめ

長野県の地ビール「ヤッホーブルーイング」

ジャパン・アジアビアカップやインターナショナル・ビア・コンペティションでは連続受賞の快挙を続けていますね。

いくつ知ってる?6月11・12日は〇〇の日!

2020年もついに半分の折り返し地点の6月です。 1年の中の半分となる6月。 何か色々な日がありそうです。

チームで勝利を掴む!【フォルコンズの勇者たち】

目次 1.導入:フォルコンズの悲願と壁 2.試合の経過:奇跡の逆転への闘い 3.勝利の栄光:歓喜と感動の瞬間…