はじめに

みなさんは日中に眠気に襲われた事はありますか?
今回紹介するのは睡眠障害の1つで過眠症と言われるナルコレプシーです。初めて聞いた方も多いのではないのでしょうか?
ナルコレプシーとは一体どんな症状があるのでしょうか?
今回はナルコレプシーについて紹介したいと思います。

ナルコレプシー

フランス語で「ナルコ(narco)」は「眠り」を、「レプシー(lepsy)」は「発作」を意味します。ナルコレプシーは、ただの睡眠不足による日中の眠気ではありません。夜は、きちんと眠れているはずなのに、眠くなってしまうのです。

実は、日本は世界で一番有病率が高く、600人に1人がナルコレプシーにかかるといわれています。10~20代の発症が多く、13~16歳の思春期がピークとなります。男女差はありません。

ナルコレプシーは、日中に突然、耐え難い眠気に襲われて眠り込んでしまう疾病です。仕事中や学校の授業中でも寝てしまうことがあるため、周囲からは「怠け者」と誤解されることが少なくありません。この疾病は、少なくとも3カ月間、週に最低3回は耐え難い眠気が現れます。

重度の場合は、眠気によって記憶や意識がなくなり、もうろうとした状態で行動することがあります。また、20~60%の人が、入眠前や入眠と同時に鮮明な幻覚を経験しています。覚醒直後に幻覚を見る人もいます。これらの幻覚は、ナルコレプシーでない人にも起こる入眠時の幻覚(鮮明ではなく、夢のような幻覚)とは異なります。 悪夢や鮮明な夢、入眠時や覚醒時の睡眠麻痺(いわゆる金縛り)もナルコレプシーによく見られる特徴です。



もう一つ、ナルコレプシーの代表的な症状として「情動脱力発作」があります。笑ったり、怒ったり、恐怖を感じたりして感情が高ぶったあとに、体が脱力する症状です。典型的には笑いや冗談が引き金になり、突然、首や顎、腕、脚(または全身)の力が抜けて、頭がグラグラしたり、ろれつが回らなくなったり、まぶたが下がったり、あるいは全身が崩れ落ちるようになります。情動脱力発作は数秒~数分の短い時間のことが多く、本人もその状態に気づいています。ナルコレプシーの情動脱力発作は、ほぼいつも「ヒポクレチン」という産生細胞が足りないことによって引き起こされます。

原因

日中に、突然強烈に眠くなるナルコレプシー。その原因は、脳内にありました。ナルコレプシー患者の場合、脳内の”ある物質”が不足してしまうのです。その物質とは、神経伝達物質「オレキシン」です。

オレキシンは、脳の視床下部という場所から分泌されています。分泌されたオレキシンを、脳のさまざまな場所にある受容体が受け取ると、脳が覚醒した状態となります。
反対にオレキシンの分泌が減少すると、受容体にオレキシンが届く量が減り、脳が睡眠状態へと促されます。このようにオレキシンの分泌量によって覚醒と睡眠がコントロールされています。

健康な人の場合、通常、日中はオレキシンが分泌され覚醒していますが、ナルコレプシー患者の場合、何らかの原因でオレキシンが分泌されなくなったり、不足してしまったりするため、強烈な眠気などの症状が起こってしまうのです。

治療薬

ナルコレプシーの薬には、主に「中枢神経刺激薬」 と「三環系抗うつ薬」の2つがあります。

ナルコレプシーの特徴的な症状のひとつに、日中の耐え難い強い眠気と居眠り(睡眠発作)があります。

「睡眠発作」がある人は、中枢神経刺激薬 「モダフィニル」を服用します。モダフィニルは朝1回のんで、効果は約12時間続きます。副作用は、投与初期に頭痛が生じることが比較的多く、次いで動悸(どうき)、吐き気、食欲低下などが起きることがあります。どの症状も次第に軽くなる場合が多いといわれています。

「睡眠発作」に加え、強い感情的な刺激によって起こる「情動脱力発作」がある人は、モダフィニルのほかに、少量の三環系抗うつ薬「クロミプラミン」を1日1回服用します。クロミプラミンの主な副作用は、便秘・口の渇き・目のかすみ。最初は少量から開始して、1~2週間かけて徐々に用量を増やすことで、副作用を軽減することができます。

関連するまとめ

節分の由来や意味とは?柊鰯って何?恵方巻きを食べる理由って?それぞれの疑問をご紹介し…

「節分」といえば「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをしましたよね。 「節分」は年に1回だけではなく、実は4…

こんなものまで売っているの!?もはや飲料水だけじゃない世界の自動販売機②

もはや知らない人がいないくらい世界各地に設置してある自動販売機。 喉が乾いた時は一歩外に出ればお手軽に購入出…

よくイライラするきとありませんか?そんなイライラを鎮める方法をお教え致します。

いつもよりイライラしたり、不安になったり、落ち込んだり、なぜか情緒不安定になりやすい…と感じたことはありませ…

関連するキーワード