ヨーグルトって体にいいんです。
ヨーグルトは「完全栄養食品」と呼ばれ、栄養バランスの優れた牛乳を発酵させて、より栄養を吸収しやすい状態にした乳製品です。
ヨーグルトは、乳酸菌によってそれぞれ性質や風味、効果など特徴があります。
整腸作用
ヨーグルトに含まれるビフィズス菌。
このビフィズス菌に最も期待される効果というのは、やはり整腸作用です。
腸の中にいる有害菌の働きを、ビフィズス菌が防ぐことで、腸内で有害菌に作られていたアンモニアやインドールといった腸内腐敗産物の数を減らしてくれます。その結果、長年の便秘が改善されたり、お腹を下し気味のひとの下痢が治ったりします。これが整腸作用です。
お腹にガスが溜まりやすい、ずっとお通じが出ていないといった場合は、ビフィズス菌によって改善効果が得られると言われています。
免疫力アップ
身体の調子を崩す原因のひとつに、悪玉菌の働きがあります。悪玉菌は腸壁で吸収されて、そのまま体全体へ巡っていき、身体の不調や病気の原因になることがあります。この悪玉菌の働きをビフィズス菌が防いでくれるので、悪玉菌の増殖が抑えられて身体の免疫力が強化されるのです。
この免疫力が悪玉菌などの働きで低下してしまうと、花粉やほこりなどの物質に身体が過剰に反応してしまい、アレルギー症状に繋がってしまうことがあります。しかし、ビフィズス菌を摂取して身体の免疫力を強化しておけば、アレルギー反応も抑えられて、症状も出づらくなります。ヨーグルトが花粉症に効果があると言われているのは、このビフィズス菌の働きが大きいと言われています。
生活習慣病予防
生活習慣病の予防にも効果があります。
乳酸菌は、悪玉コレステロールを減らして動脈硬化を予防する効果があります。
そのため、血管が硬くなるのを防ぎ、心筋梗塞や脳梗塞などを予防する効果があります。
関連するまとめ
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク比較-Part2
スポラボ編集部 / 496 view
アイソトニックとハイポトニックについて
スポラボ編集部 / 9511 view
水とスポーツドリンクどっちを飲むのがよいのか?
スポラボ編集部 / 463 view