美味しく食べて脳を活性化!ご飯のお供、ちりめんじゃこ
ちりめんじゃこには、栄養素がたくさん含まれていることをご存知ですか?
ちりめんじゃこは、いわし類の稚魚を水揚げした後に、塩の入った水で茹で天日干しで乾燥させたものです。ちりめんじゃこには栄養が凝縮されていて、健康に良い食品の一つとして注目されています。
カルシウムが豊富
ちりめんじゃこは、とっても小さな小魚ですので、頭から尾っぽまでの全てを食べることができます。
この丸ごと食べれれるという点が、ちりめんじゃこの魅力で、ちりめんじゃこの栄養を全て摂取することができるのです。特に、ちりめんじゃこには、カルシウムが多く含まれ、健康維持には優れた食品とされています。
ちりめんじゃこに含まれているカルシウムの含有量は、100gあたり520mgです。これは、牛乳の約4倍のカルシウム含有量に相当します。
カルシウムはミネラルに分類される栄養で、その効能には、骨や歯の形成、筋肉の収縮や細胞の機能調整をする役割があります。ちりめんじゃこは、お酢や梅干しなどと一緒に食べることで、さらにカルシウムが体内に吸収されやすくなります。
脳の活性化
ちりめんじゃこは、魚全てを食べることから魚油に多く含まれる脂肪酸のDHAを含んでいます。
DHAは多くの効能を持ち、脳を元気にして健康維持に欠かせない栄養素です。例えば、コレステロールや中性脂肪の低下、動脈硬化の予防が期待できます。
さらに、DHAは憶力の向上や乳幼児の脳神経発達、アルツハイマー病発症予防にも役立つものです。抗うつ作用やストレス軽減にもなるので、脳を活性化させ健康的になることができます。
生活習慣病予防
ちりめんじゃこは、DHAとともにEPAも多く含んでいます。
EPAとは、心筋梗塞や脳梗塞など生活習慣病の原因である血栓を防ぐ効果があるものです。
主な効能として、血中の悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし、動脈硬化の予防をします。高度飽和脂肪酸なので、血液の粘度を減らし血液をサラサラにもしてくれるます。
よって、生活習慣病予防にはちりめんじゃこに含まれるEPAは有効とされています。また、アレルギーの緩和や精神を安定させる効果があるので、多く摂取することで元気を保つことができるのです。
関連するまとめ
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?
メタボ対策!?運動する頻度は?
スポラボ編集部 / 486 view
運動の時の水分補給!!気になるスポーツドリンクの成分とは?
スポラボ編集部 / 506 view
数あるスポーツドリンク!よく飲まれているのは?
スポラボ編集部 / 500 view