はじめに

みなさんはフライボール・レボリューションという言葉を聞いたことはありますでしょうか?何かの必殺技みたいに聞こえはしますが、野球で新たな手法ですね。バッティングで子供の頃は、上から叩いて打つようにと言われてきましたね。それが今のメジャーリーグではフライを打つよなアッパースイングで打つそうです。その結果メジャーリーグでは昨年ホームラン数が激増したという事です。

日本でも影響が

アメリカメジャーリーグの選手がフライボールを実戦してホームランが増えてると言いますが、野球をやっている人からすると、日本人にない外国人特有の上半身の強さ、パワーがあるからこそのフライボールではないのでしょうか?しかし日本のプロ野球でもこのフライボールを打つ選手がいます。福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手でしょう。柳田選手の場合は、フライの比率がもともと全体の3分の1程度でしたが、今年はそれが半分以上になっています。柳田選手は体格も良いですが、この事から日本人選手もアッパースイングでフライボールを打つ選手が増えるのではないのでしょうか?

指導方法も変わってくるか。

野球のルールが変わったり、ピッチャー、バッターのレベルが上がる事で野球の指導の仕方も変わってくるのではないのでしょうか?根本的な部分は変わりませんが、選択肢の1つとして。
日本の野球で教わるのは、ゴロを転がせば内野のイレギュラーや送球エラーもあるので、フライを上げるのではなく、ゴロを転がせと言われます。この方法も間違いではありません。この事も体が出来上がってない子達に有効で、体が出来上がってないのにフライを打ってもアウトを献上するだけですね。ある程度体が出来上がってきた子に対しては、選択肢の1つとしてアッパースイングでも良いのかもしれませんね。

関連するまとめ

シーズン最多安打記録の持ち主は?

シーズンの最多安打の記録保持者は誰?

カープびいきvol.42 7月18日 阪神タイガース戦

カープファンによるカープびいきの試合結果報告です。

ベイスターズ、優勝への道 vol.40 〜勝祭2017!気合で食らいつけ!阪神戦〜

1つ1つの勝ち星がベイスターズの優勝につながることを信じて