若い方に増えている「ペットボトル症候群」とは、、、

「ペットボトル症候群」とは、正式名称でソフトドリンク・ケトアシドーシス、または清涼飲料水ケトーシスと呼ばれるもので、清涼飲料水を大量に飲み続けることで起こる急性の糖尿病です。ここ最近、若い方に増えているそうですが、年齢に関係なく誰にでも起こるので注意が必要です。

熱中症対策にスポーツドリンクなどを飲む人も多いと思いますが、もしかしたら、既にペットボトル症候群になりかけている可能性があるかもしれません。それほど身近で起きうることなのです。ペットボトルなどで水分補給することで、「急激に」「大量に」「糖分を」摂取してしまっていることが原因になるようです。

原因は「糖分の過剰摂取」!!

実は知らない間に糖分を過剰摂取しているのが、ペットボトルの清涼飲料水なんです。ペットボトルの清涼飲料水は飲みやすく、また冷やしてあると甘みを感じにくいため、一気に沢山飲んでしまいがちです。ペットボトル症候群は、ペットボトル入りの清涼飲料水の飲み過ぎによる「糖分の過剰摂取」が原因で起きる急性の糖尿病です。

健康な人は、インスリンという膵臓から分泌されるホルモンの働きによって、血液中のブドウ糖が脂肪に変えられて細胞に取り込まれます。ただ、長年、高カロリーな食事を続けることによって、膵臓がダメージを受け、インスリンの分泌が足りなくなると、血糖値が高いまま、なかなか下がらなくなります。これが通常の糖尿病です。

しかし、健康な人でも一気に集中して糖分を取り過ぎることにより、インスリンによる血液中のブドウ糖の代謝が追い付かず、血糖値が急上昇してしまうことがあるのです。これがペットボトル症候群です。

また、ペットボトルの清涼飲料水を飲むと、水分の補給はできているものの、逆に血糖値上昇によって喉の渇きを感じてしまうそうで、その時にまたペットボトルの清涼飲料水を飲んでしまうと、更に血糖値の上昇を招くという悪循環が生まれてしまうのです。

ペットボトル症候群は基本的に糖尿病と同じため、「喉の乾き→体のだるさ→頻尿→吐き気→腹痛→意識障害」などの症状が起こるそうです。場合によっては命の危険があるため、これらの症状が出たら要注意です!

どうすれば予防できる?

ペットボトル症候群は、ペットボトルの清涼飲料水の飲み過ぎという生活習慣が招く病気のため、糖尿病と同じ生活習慣病といえます。ただ、糖尿病と違って一過性の病気なので、正しい知識をもって、ペットボトルの清涼飲料水を飲み過ぎる習慣を改めることで治すことができるそうです。

これから夏に向けて、熱中症の危険が高まる季節です。熱中症対策として、ミネラルなどの電解質を含むスポーツドリンクを飲むと良いと言われていますが、市販のスポーツドリンクは飲みやすくするために大量の砂糖が入っています。

普段の水分補給には糖分の多いスポーツドリンクを飲むのは避け、スポーツドリンクは運動をしたり外出したりして、汗をたくさんかいた時など、ミネラルの補給が特に必要な時にするようにしましょう。

関連するまとめ

寒い冬に大活躍!身体を温める野菜の効果的な食べ方とは

野菜には“体を温めるもの”と“身体を冷やすもの”があるのを知っていますか?一気に寒くなったこの季節こそ、身体…

真っ暗だと眠れない?寝室の明るさと睡眠の関係とは

寝る時に、真っ暗じゃないと眠れない人と、真っ暗だと眠れないという人がいますよね。これった一体なにが原因なんで…

バナナの力

バナナには凄い力があるみたいですよ。