戦国千葉

千葉県の高校野球が戦国千葉と言われる要因は、毎年同じ高校が出場しないという事があげられます。春の選抜に出場したからといって、夏はたやすく勝たせてもらえません。現に今年の春の選抜に出場した東海大学付属市原望洋高校は夏の予選はCシードからの戦いで、他の強豪校と当たりやすいですね。他にも戦力がうまくバラけやすいのも千葉県では多いことかもしれません。甲子園に行くならココ!っていう高校もなく上手く勝ち上がれば公立高校でも甲子園に出場出来る可能性も十二分に考えられます。今年も既に予選が行われていますが、まだどの高校に野球の神様が降りてくるかは決まっていません。

Aシード

Aシードは4校
【木更津総合】
昨年の甲子園に出場している名門校。好投手山下投手を筆頭にどこまで勝ちあがれるか。

【専修大学付属松戸】
千葉県春の優勝校、エース川上投手と投打にバランスが取れたチーム。

【千葉敬愛】
エース右腕・新原投手を中心に複数投手陣で勝ち抜くチーム。また打線も、上位下位と切れ目なく、一気につながれば大量点も期待できる。

【検見川】
つなぎの野球、複数投手陣で勝ち上がった検見川

上記高校は安定してバランスも良く勝ち上がってくるでしょう。しかし他のシード校やノーシード校も虎視眈々と上記シードを食わんばかりの勢いでくるでしょう。波に乗ったチームが戦国千葉を勝ち上がってくるはずです。

ノーシードに甲子園出場校も

Bシードには、成田、習志野、千葉明徳、市原中央とAシードと遜色変わらない強豪校揃いですね。ノーシード校には、甲子園出場経験のある千葉経済付属や拓大紅陵などの高校も上位を狙っています。Cシードには先ほど紹介した東海大学付属市原望洋もいます。初戦でくしくも好ゲームとなったCシード八千代松陰と市立船橋対決は市立船橋が勝利するなど、抽選では序盤から潰し合いをしてしまうケースもある。このことから、強豪校同士の潰し合いもみられることで、公立高校にもチャンスがあるのが醍醐味ですね。今年の千葉大会はどこが優勝するのか楽しみですね。現在千葉県の球場各地で熱戦が繰り広げられていますので、是非観戦してみてはいかがでしょうか!

関連するまとめ

2000本安打に届かなかった名選手

通算2000安打にわずかまで迫ったが、届きませんでした。

今年は当たってくれ!期待のオリックス新外国人選手

昨年の大失敗は勘弁!今年のオープン戦で光ったオリックスの新外国人選手をご紹介!

野球から生まれた流行語

その年の世相を反映する年末恒例の新語・流行語大賞。 これまでに野球関係の言葉が多く選出されてます。

関連するキーワード