侍ジャパン、1次ラウンド3連勝!

10日、第4回ワールド・ベースボール・クラシックの1次ラウンド・プールBの試合が行われた。すでに2次ラウンド進出が決まっている日本代表の侍ジャパンは7-1で中国を下して、1次ラウンド3連勝を飾った。

同日行われたもう1試合では、キューバがオーストラリアを4-3で下してプールBの2位を確保した。東京で行われる2次ラウンドのプールEには、日本とキューバ、そして韓国で行われたプールAを勝ち抜いたイスラエルとオランダが進出している。

中国代表に快勝!大会歴代最多の20勝目を記録!

第1、2戦と先発オーダーは一緒だったが、この日は青木宣親と坂本勇人に休養を与え、田中広輔と平田良介が先発。2試合連続で「1番・DH」だった山田哲人が「3番」で起用された。

1回裏、1死三塁の得点機で山田がライトへ犠牲フライを放ち、先制点を挙げると、2回には小林誠司の2ラン、3回には中田翔の2ランホームランで一気に試合の流れを決めた。

投げては、先発を務めた武田翔太が1失点をきっしたものの、、2番手以降では藤浪晋太郎、増井浩俊、松井裕樹が無失点リレー。7-1で中国に快勝した。

1次ラウンドMVPに、筒香嘉智!

1次ラウンドのMVPには日本の4番、我らが筒香嘉智選手が輝いた。初戦のキューバ戦、第2戦のオーストラリア戦と、2本のダメ押し弾を放ち、打率.364、2本塁打、5打点の活躍で、侍ジャパンの2次ラウンド進出に大きく貢献した。2次ラウンドも筒香選手の活躍から目が離せません。

関連するまとめ

ベイスターズ、優勝への道 vol.37 〜YOKOHAMA STAR☆NIGHT!中…

1つ1つの勝ち星がベイスターズの優勝につながることを信じて

野球の独立リーグとは

プロ野球と言えば、セ・リーグとパ・リーグがありますが、これとは別に「独立リーグ」も存在します。

ああ、オリックス悪夢の開幕三連敗・・・この開幕三連戦が史上最悪の開幕三連戦とも言える…

長年応援してきましたが、今年の開幕三連戦は歴代ワーストといっても良い試合展開といってもいいでしょう。 プロ野…

HTMLファイルが開けません。->
S
S