独立リーグとは

独立リーグとは、日本独立リーグ野球機構(IPBL JAPAN)が運営するプロ野球リーグです。独立リーグもプロ野球の一つで、地域ごとに異なるリーグが存在し試合を行っています。そして、独立リーグに所属する独立リーガーは、プロ野球選手として球団から給料が支給されています。

独立リーグはNPBを目指す場所

独立リーグは基本的に、選手にとってはNPBのプロ野球を目指す場所と言っても過言ではありません。戦力外通告を受けたNPBのプロ野球選手も、再起を図ろうと独立リーグに所属し再びNPBを目指すこともあります。

独立リーグからNPBに所属するには、毎年行われるドラフト会議で指名される必要がありますが、独立リーグに在籍する外国人選手とNPBから移籍してきた選手に限っては、独立リーグからNPBへ移籍という形でNPB球団に入団することが可能です。

独立リーグの給料

独立リーグに所属する選手は、プロ野球選手として球団から給料が支給されますが、大手企業がスポンサーとなっているNPBのプロ野球とは違い、独立リーグはスポンサーとなってくれる企業が複数いることで球団が成り立っています。

そのため、プロ野球と言っても、独立リーガーの収入は低い傾向にあり、サラリーマンと同等かそれ以下、アルバイトとかけもちをせざるを得ない選手も多数いるのが現状だそうです。

厳しい収入事情の中、NPB入りを目指すために奮闘してる選手たち。応援したくなりますね。

関連するまとめ

プロ野球歴代助っ人列伝〜バッター編〜

記憶に残る歴代助っ人外国人選手をまとめてみました。今回は打者編です。

広島カープ3連覇への道 Vol.55 〜6/9 楽天ゴールデンイーグルス戦〜

広島カープ2連勝!!手に汗握る投手戦を制したのは広島カープ!松山選手の一振りで勝利を手にしました。ジョンソン…

2024年から低反発の金属バットへ

現行の金属製バットは最大径67ミリ未満。これを新しい基準では64ミリ未満と細くする。

関連するキーワード

S
S