職業柄、地方に出張が多く更に言えば、「そんな小さな駅のある町にまで行くの?」と言われることが当たり前なので、お伺いした地元民とも話を合わせる事が出来る今日この頃。
「四條畷」「放出」「蒲生」「酒殿」←読めますか?
「四條畷(しじょうなわて)」「放出駅(はなてんえき)」「蒲生(がもう)」「酒殿(さかど)」など、地元民ではなければ読み書きできそうにない漢字も覚えたりしています。
ただ、いまだに混乱するのがエスカレーター問題です。
意味のわからない人がいると思いますが・・・。
例えば、二車線の高速道路においては、左側は走行車線、右側は追越車線といったようなものが存在していますよね。これと同様に、東京のエスカレーター事情で話せば、左側は立ち止まってエスカレーターに乗る側で右側は歩いて昇り降りする側と、誰が決めたか暗黙のルール的なものが存在しているんです。
正しくは、「立ち止まって乗る」が正解とは思いますが、現状はそのようなルールに則って老若男女が利用している感じです。
そのエスカレーターの暗黙のルール的なものは、初めて伺う出張先では、まず最初に確認する事項の1つです。東京と同じように左側でボケ〜っと突っ立っていたら、実は暗黙のルール上の歩行側だったりする。そんなモヤモヤをこちらでスカーっとしてください。

名古屋

東京・品川から東海道新幹線に乗車し、1番最初の大きな駅の「名古屋駅」に到着。
名古屋駅では、そのまま直結のJR線に乗り換える口と、改札出て地下鉄や私鉄へと乗り換えとなり、多くの人がゴッタ返すターミナルとなっています。
新幹線降りて改札口まで来た時は、左側が立ち止まる側だったが、何せその人々は同じ東京人。東京人の1人が左側に立ち止まれば、自然に左側が立ち止まる側と、その場だけのルールを作っていたかもしれないという事で信用なりません。
本番はここから。右か左か?
東西に挟まれる名古屋では、「両側立ち・歩かない」という独自のルールが根付いているため、日本中から「マナーをわきまえない名古屋ルール」と揶揄されてきた。
が、ここ最近は東京人も日帰りで名古屋出張がいける環境になっているので、名古屋駅周辺では東京ルールの左側が立ち止まる側が定着しつつあるのが現状です。

大阪

名古屋を経て、次のターミナル駅と言えば「京都」ですね。
京都と言えば、日本の重要文化財の宝庫で、海外からお越しになられている方も多く見受けられ、一コマだけ切り取れば、そこは海外?と感違いしてしまうほど他国の言語が飛び交っている街。そんな海外からの観光客の混じっていれば統一性なんてないのでは!?と思いますよね。京都は東京と同じく左側が立ち止まる側として暗黙のルールが定着しているようです。っということは、同じ近畿地方の大阪も当然東京と同じルールと思いきや・・・。
右側が立ち止まる側で、東京とは逆でした。
ここがまたややこしいところ。大阪難波のくいだおれで大阪名物を食べて満足し電車で京都まで行くことになった際、乗車した難波駅では右側に立ち止まっていたのに、京都についたら東京と同じ左側に立ち止まる感じになるんですね。
ボーっとしていたら、エライことになりそうですね。ちなみに、京都にほど近い大阪の高槻駅では大阪プライドの右側が立ち止まる側でした。境界線が難しいです。

仙台

ところ変わり東北にスポットを当ててみます。
東京・大宮を経て、初めてのターミナル駅と言えば「仙台」です。
杜の都の仙台も、震災から数年が経ち、駅周辺の復興もすすんでおり、震災に見舞われた地区であったことを思い出させないくらいの街並みまで復興しています。
そんな仙台のエスカレーター暗黙のルールとは・・・
過去に10回近いくらい仙台は訪れていますが、未だにルールがわかりません。
先頭の人が右側に立ち止まったので、その後ろの人は左側へ。当然その人は歩いてエスカレーターを登るかと思いきや、その人も立ち止まった!という状況が多々多発するのが仙台で
す。地元の方に聞いても「わかりませんね」と苦笑いしている一方、「お年寄りの方が多いので、右に倣えはできないのかな?」という方もいました。
ナンダカンダ言っても立ち止まって乗るのが安全ですけどね。

関連するまとめ

整理整頓だけではない!あなたも断捨離を始めてみよう!

実は断捨離するといい事ばかり! ただ物を整理するだけではない! 断捨離についてご説明します

スポーツクラブに行ってみよう10

またまたスポーツクラブに行ってみようシリーズ。今回は9話でお話しした女性専用サーキットジムの効果やメリット等…

雨の日でも楽しく!おすすめの室内ゲーム その1

出かける予定が雨で流れた。そんな経験あるかと思います。そんなときには室内でも楽しめるゲームで遊んでみてくださ…

関連するキーワード

Hiroyuki.K

神宮球場のライトスタンドと西武ドームの3塁側に出没する率が高めの、ホルモン(特にマルチョウ)大好き40歳です。週末は娘と散歩をするのが私にとってのストレス発散方法です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポーツドリンク特集

スポーツドリンク特集