1、ドリフトとは

始めに車を頭に思い浮かべて下さい。例えば、普通に左へ曲がろうとすると、車体も左方向、前タイヤも左方向を向いて曲がります。始めに車を頭に思い浮かべて下さい。例えば、普通に左へ曲がろうとすると、車体も左方向、前タイヤも左方向を向いて曲がります。
ところが、ドリフトとは別名オーバーステアとも言いますが、左へ曲がろうとした時に急加速すると、車の駆動、構造にもよりますが、始めに車体後部分が外側(右側に滑る格好で動きます)。次に左へ向こうとしていた前タイヤが、車体が余計に左へ曲がり過ぎる為に、今度は逆に右に向けて修正して走ります。
格好としては、左へ曲がりたいのに後ろが滑って曲がりすぎてしまい、ハンドルを右に切って修正しながら走り曲がる事、これがドリフトです。

2、注意点

ドリフト走行では、まずスリップによる摩擦によって車体の運動エネルギーが減少するので、ブレーキをかけていないにもかかわらず、車体の速度はドリフト走行開始前よりもやや落ちることになります。特に舗装路の場合は、駆動力が進行方向とは異なる方向に向いてしまうので、実質的に速く走ることには結びつかないことが多くなります。

3、やり方

まずは「慣性ドリフト」です。もともとドリフト走行は全て慣性によって起きるのですが、限界速度でコーナーに進入してステアリング操作だけでドリフトさせるのが「慣性ドリフト」で、コーナー進入時のフロント荷重で、前輪と後輪のドリフトのバランスをコントロールするのがコツです。

これぞ慣性ドリフト!! - YouTube

出典:YouTube

4、まとめ

いかがでしたでしょうか。
色々と難しい点もありますが、行う際は必ずサーキットを利用しましょう。

関連するまとめ

富士6時間耐久レース同時開催イベント「36 HOURS OF FUJI」全貌が明らか…

富士スピードウェイ株式会社は、FIA 世界耐久選手権第4戦富士6時間耐久レース同時開催イベント「36HOUR…

関連するキーワード

takuji

こんにちわ。
クエン酸と、テニス大好き少年です。プレーするのも、観戦するのも大好きです。
得意なのはフォアストロークです。アプローチから相手を追い込み、ボレーで決めるのが
基本的なスタイルです。苦手なのはバックです。弱点を隠し、なるべくフォアに回り込んで打つ癖で、弱点が余計に目立つようになりました。
これからも、弱点から逃げずにバックを克服していきます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?