Jリーグ開幕直前!!私なりの見所

いよいよ今週末に迫った、日本国内のサッカー最高峰リーグ、Jリーグが始まります。エスパルスサポーターの私ですが、2年ぶりのJ1ということで開幕戦の見所を私なりに特に気になる数試合をまとめていきたいと思います!!

ベガルタ仙台対北海道コンサドーレ札幌

ベガルタ仙台

続いてはJ1最北端対決となったこの2チーム。ベガルタ仙台のホーム、ユアテックスタジアム仙台で14時キックオフとなるベガルタ仙台対コンサドーレ札幌。ベガルタ仙台はフォワードのハモンロペス選手とウィルソン選手を共に放出して、失った得点力が、新加入のブラジル人フォワード、クリスラン選手とFC東京から加入の平山相太選手でどこまで補えているのか注目です。そして清水エスパルスから完全移籍で平岡康弘選手を獲得。昨シーズンは期限付き移籍でしたが今シーズンからは完全移籍で加入ということでディフェンス陣を固めます。

北海道コンサドーレ札幌

一方北海道コンサドーレ札幌は2012年シーズン以来、5年ぶりのJ1の舞台を戦います。昨シーズンのJ2リーグを制し、帰ってきました。堅守とフォワードの都倉賢選手の高さと強さを武器にJ2を制しました。清水エスパルスは昨シーズン一度も北海道コンサドーレ札幌に勝つことができなかったのでベガルタ仙台相手にどこまで通用するのかというのも私にとっての見所です。ご存じの方も多くいらっしゃるかと思いますが、いかがでしょうか。北海道コンサドーレ札幌には日韓共催ワールドカップやドイツワールドカップのとき日本代表で活躍した、小野伸二選手や稲本潤一選手が在籍しています。ベテランの域に達してからも、たしかな技術で観客を魅了します。再びJ1の舞台で見ることができるのは非常に楽しみですね。

関連するまとめ

サッカーの新ルール!「ハンド」はどう変わる?

実は毎年サッカーのルールって変わってるんです。今回は「ハンド」に関するルールが変わることで注目を浴びています…

ドイツがチリを破って初制覇!!コンフェデレーションズカップ2017決勝

日本代表は出てませんが、ロシアで行われたいたサッカーW杯のプレ大会の優勝チームが決まりましたよ~。

フクダ電子アリーナ

ワールドカップ時に建設された多くの巨大スタジアムとは一線を画し、Jリーグサッカーのイベントスケールに見合った…

S
S