1、疲労?実はビタミン不足が原因!

言わずと知れたスイーツには糖質が多く含まれています。体内でエネルギーとして使うには、ビタミンB1の他様々なビタミン、ミネラルが必要になります。糖質をわかりやすく言えば焚火に使用するライターみたいなものです。ですが、その一方で、ビタミンB1は疲労回復の役割も果たしております。要するにチョコレートやスイーツの為に消費してしまうと疲労回復する為の物がなくなってしまい、だるくなってしまうということになります。ちなみに糖質を摂取した後の幸福感の理由は、糖質が神経伝達物質の一つ、ノルアドレナリンを分泌させる働きがあるみたいです。

2、疲労回復に良いビタミンの色々

・ビタミンB1
栄養素(主に糖質)をエネルギーに変える働きをもっています。不足すると疲労の原因です。
主に「豚肉」「玄米」「うなぎ」「にんにく」に多く含まれます。
・ビタミンB2
栄養素(主に脂質)をエネルギーに変える働きをもっています。不足するとエネルギーの代謝がうまくいかなくなり、倦怠感や疲労回復がしにくくなります。
主に「卵」「納豆」「レバー」「ほうれん草」に多く含まれます。
・ビタミンB6
栄養素(主にアミノ酸)をエネルギーに変える働きをもっています。不足すると貧血、食欲不振になります。
主にレバー、貝類、チーズに含まれます。
・ビタミンB12(主に脂質やタンパク質)をエネルギーに変える働きをもっています。また、神経の機能を正常に保つ働きをもっています。不足すると集中力や記憶力の低下につながります。
主に魚、レバー、貝類、チーズに含まれます。
・ビタミンC
体の酸化防止の働きをもっています。血液の循環も良くし、溜まった疲労物質を運び去るの働きもあります。
主にうなぎ、大豆、アーモンドに含まれます。

3、まとめ

いかがでしたでしょうか。ビタミン類は色々な食材で摂取はできます。
結果としては、疲労物質を取り除くのには糖質のみでは補ません。
疲労回復を、大好きなスイーツで選ぶならフルーツが沢山盛合せなど、ビタミンも同時に摂取できるのが効果的で、疲労回復につながると思います。また、規則正しい食生活を心がけましょう。

関連するまとめ

水分補給は大事ですが、過剰な水分が悪影響をもたらす「水毒」とは

体が冷える、疲れやすい、手足がむくむなど、夏でもこういった症状に悩まされている方は、「水毒」かもしれません。…

はと麦茶は、香ばしい香りと味わいで人気のあるお茶です。どんな効果があるのでしょうか。

昔から美肌に優れていると言われるはと麦は、お茶にも美白効果が期待され美を求める女性達から愛されてきました。 …

関連するキーワード

takuji

こんにちわ。
クエン酸と、テニス大好き少年です。プレーするのも、観戦するのも大好きです。
得意なのはフォアストロークです。アプローチから相手を追い込み、ボレーで決めるのが
基本的なスタイルです。苦手なのはバックです。弱点を隠し、なるべくフォアに回り込んで打つ癖で、弱点が余計に目立つようになりました。
これからも、弱点から逃げずにバックを克服していきます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?