筋トレをする

頑張って食事制限して体重を落ちた!
っという方、実は同時に筋肉も落ちているってご存じですか?
筋肉が落ちれば代謝も落ち、ダイエット後に太りやすくなってしまうのです。
ダイエットには食事のコントロールも重要ですが、筋肉を増やすことはもっと重要です。
筋肉をつけると脂肪が燃焼されやすくなり、太りにくい体になれるのです。
ダイエットは基礎代謝を上げることでリバウンドしにくくなるのです。

ダイエット中の食生活を習慣化

ダイエットが終わってから、いきなり気が緩んで好きなものを食事のメニューに摂り入れると太ってしまいます。1日3食、栄養バランスの良い食事を取り入れます。
また食べることを我慢すると、それ以上に爆発してドカ食いし、リバウンドしてしまいます。
“バランスよく食べる”ことがリバウンドしない秘訣です。
野菜から食べ、筋肉を作るたんぱく質は積極的にとりましょう。
低カロリーで高タンパクなら鶏ささみなどがおすすめです。
これらの栄養素を中心にバランスの良い食事を心がけましょう。

毎日鏡を見て、体重計に乗る

目標達成したあとでも毎日自分の身体と向き合うことが重要。
ダイエットに成功した後も鏡で全身をしっかりと見て、体重計に毎日乗りましょう。
痩せている自分を脳に覚えさせ、写真に撮っておいてもいいですね。
定期的に見るようにすれば、常にダイエットという気持ちを忘れないようになりますよ。



いかがでしたか?
せっかく頑張ったのにリバウンドはもったいない。
ダイエットは終った後が重要。
ダイエットを習慣化して、ずっと美ボディで…♡

関連するまとめ

夏のダイエットで注意したいポイント

夏に向けて、または夏の時期のダイエットの注意点。

女性ホルモンに似たエクオールとは

エクオールはエストロゲンとよく似た働きをする成分です

藤ヶ谷太輔さん(Kis-My-Ft2)演じるアクネス先生が、お肌の悩みに優しく寄り添…

株式会社ネイチャーラボは、スキンケアブランド「アクネスラボ」シリーズの新キービジュアルを2019年5月14日…

S
S