サッカーのスローインとは
サッカー用語のスローインについてご紹介します。
スローインとは
スローインとは、サッカーの試合における再開方法の一つで、手で投げ入れることによって再開します。ゴールキーパー以外の選手が唯一手でボールを扱えるプレーであり、サッカーの特徴的なルールです。
スローインによってプレーが再開されるのは、ボールがタッチラインを超えてプレーが中断された場合です。その際は、ボールがタッチラインを超えた場所から投げ入れて再開します。
スローインによってボールを投げ入れるのは、タッチラインを超える前に最後にボールに触れた選手の相手チームの選手で、「スローワー」と呼ばれます。相手チームの選手であれば、ゴールキーパーも含めどの選手でもスローインを行うことができます。
タッチラインの判断
ボールがタッチラインを超えたと判断されるのは、ボールが「完全に」ラインを超えた場合です。
ボールを真上から見た際に、ボールが少しでもライン上にかかっていればラインを超えたとは判断されません。ちなみに、ボールが空中にあったとしても、ボールが完全にラインを超えるとプレーは中断されます。
スローインの基本的なルール
スローインはボールを手で投げ入れるから簡単だと思われますが、ただ投げ入れれば良いだけでなく、細かなルールが決められています。
基本的なルールとしては
・両手で投げる。
・ボールを、頭の後ろから頭上を通して投げる。
・両足が地面から離れてはならない。
・片足でもタッチラインを完全に超えてはならない。
(タッチラインを踏んでいれば超えたことにはならない)
・身体の向きと同じ方向に投げる。
スローインを行う際には、決まったフォームで投げなければならないという決まりがあります。
反則をした場合には「ファウルスロー」となり、同じ場所から相手チームのスローインで再開されます。
スローインにオフサイドはない
スローインには、オフサイドがありません。
ただ、スローインでボールを受けた選手がパスを出した場合は、オフサイドが適用されます。
ちなみにオフサイドが適用されないのは、スローイン、ゴールキック、コーナーキックなどです。
スローインが直接ゴールに入っても
スローインによってピッチに投げ入れられたボールが直接ゴールに入ったとしても、ゴールは認められません。
相手ゴールに入った場合は相手のゴールキック、味方ゴールに入った場合は相手のコーナーキックによって再開されます。
ロングスローとは
ロングスローとは、長い距離を投げるスローインのことです。
チームによっては、ロングスローを武器の一つにしているところもあります。スローインによってゴール前にクロスを上げることが可能になるからです。
そもそもスローインのルールに則った投げ方をすると、飛距離を出すことはなかなか難しいです。ルールに則った上でロングスローを投げられる選手がいれば、相手陣地の奥深くでスローインを得た際にも、ゴール前へとボールを送ることが可能になるので、それだけチャンスが増えると言って良いでしょう。
関連するまとめ
地元横浜のスポーツチームをこよなく愛しています。
マリノスもベイスターズもビーコルも、頑張れ~
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?
数あるスポーツドリンク!よく飲まれているのは?
スポラボ編集部 / 500 view
スポーツする時の大切な水分補給!!何を飲んでる?
スポラボ編集部 / 480 view
メタボ対策!?運動する頻度は?
スポラボ編集部 / 486 view