バドミントンのサーブ
サーブを入れるのは、正面ではなく対角線上にある相手のエリア。
みなさんはバドミントンのサーブにルールがあるのはご存知でしょうか?
あまり知らない方もいるかと思いますが、
いくつかのルールがあります。
今回はそんなバドミントンのサーブについて少しですが紹介したいと思います。
サーブのエリア
サーブを入れるエリアはテニスのようにネット際ではなく、コートの後ろの方にある、真ん中で左右を仕切ったエリア。
ここはサービス・レシーブエリアで、サーブを打つのもこのエリア内からになります。
サーブを入れるのは、正面ではなく対角線上にある相手のエリア。
サービス・レシーブエリアの幅も、ダブルスの場合は左右の外側いっぱいまで広がります。
サーブを打つ場所
サーブを打つ場所は、自分の得点が偶数のときは右側からで、奇数のときは左側から。
最初のサーブは0点で偶数なので右側からとなります。
そして次からのサーブは得点を取った方が打つというルール。
得点を取り続けたらサーブをずっと打つことになります。
サーブを打つ高さ
サーブのルールには、最初にシャトルの台を打つというものがあり、羽根を打つと反則。
また打つときの高さは1.15m以下という決まりもあり、高すぎる位置からのサーブは禁止されています。
関連するまとめ
岩永美月
ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集
運動時にスポーツドリンクの効果的な摂り方
スポラボ編集部 / 434 view
手軽に水分補給!!どんな時にスポーツドリンクを飲む?
スポラボ編集部 / 460 view
スポーツドリンク比較-Part2
スポラボ編集部 / 495 view