ACLの決勝のカードが決定!

サッカーAFCチャンピオンズリーグの西地区側の準決勝が行われ、前回王者アル・ヒラル(サウジアラビア)のオディオン・イガロが4ゴールを挙げるなどして、7-0でアル・ドゥハイルSC(カタール)を下し、決勝進出を決めました。

すでに東地区側から決勝進出を決めていいる日本の浦和レッズとアジアの頂点をかけて戦うことになります。

決勝戦は4月29日と5月6日

実は決勝がアルヒラルと浦和の顔合わせになるのはこれで3回目。2017年大会は浦和が2戦合計2-1で勝利し、2019年大会はアルヒラルが3-0で勝利しています。

今大会はどちらに軍配があがるのでしょうか。気になる決勝戦は、第1戦目は4月29日、第2戦目は5月6日に行われます。舞台は埼玉スタジアム2002。浦和のホームスタジアムです。浦和と言えば、熱狂的なサポーターで有名ですから、とんでもない雰囲気になること間違いないですね。浦和レッズに期待です。

浦和は優勝すると、新シーズンのACL出場も決定!

そして新シーズンのACLも始まります。出場チームは昨年J1優勝を果たした横浜F・マリノス、2位の川崎フロンターレ、天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会で優勝したヴァンフォーレ甲府。

これに加え、プレーオフからの出場権獲得チームが、このAFCチャンピオンズリーグ2022の決勝の結果によって決定するそうです。浦和レッズが優勝すれば、浦和レッズがプレーオフから出場。アルヒラルが優勝した場合は、昨年度J1リーグ3位のサンフレッチェ広島がプレーオフから出場となるそうです。こちらも気になるところです。

関連するまとめ

世界の有名サッカー選手 ペレ

20歳でブラジル代表チームに選出されたレジェンド

日本勢、ACL初戦全勝ならず!アジアチャンピオンズリーグ

アジアチャンピオンズリーグ、ガンバ大阪と川崎のJリーグ勢がそろって初戦に臨んだ。

大雨の中、手痛い逆転負け!J1第31節 vs ジュビロ磐田

J1第31節、天皇杯の準々決勝でも激突したジュビロ磐田との対戦。先制点を奪ったものの、手痛い逆転負けとなりま…