今またバスケットボールブームがきているのかもしれませんね。
NBAで活躍する八村塁選手や渡邊雄太選手。バスケットボールの漫画で有名なスラムダンクの映画が公開してるなど、バスケットボール人気が増えてきそうです。
今回はそんなバスケットボールの歴史について少しですが紹介したいと思います。

歴史

1891年、アメリカのマサチューセッツ州スプリングフィールドにある国際YMCAトレーニング・スクール で、体育担当の教師ネイスミスが、冬の間に体育館でプレーする新しいゲームとしてバスケットボール を考案しました。発祥の地である国際 YMCAトレーニング・スクールには各国から留学生が来ており、 彼らが卒業後母国へバスケットボールを伝播する役割を果たしました。1932年に国際バスケットボー ル連盟 (FIBA) が結成されたときの加盟国数は 8カ国でしたが、現在(2008年)では 213カ国・地域 にのぼっています。

初めは籠を使っていた

誕生当時は今ほど施設やルールは整っておらず、木製の桃をいれる籠を体育館の手すりに2個ぶら下げ、そこにボールを入れて点を取り合うという形でした。

籠(basket)を使用したということから「バスケットボール」という名称が付けられました。また、日本語名でも「籠球」とバスケットボールは表記されています。

関連するまとめ

プレイオフの匂いがしてきてた3月!現在の順位は?〜ウェスタンカンファレンス編〜

NBAシーズンも残り20試合ほどになってきました。 プレイオフ争いにも熱が出てくるこの3月。 現在の順位はど…

プレイオフ1stラウンド サンダーVSジャズ決着

シーズン4位オクラホマシティ・サンダーとシーズン5位ユタ・ジャズの対戦となったウェスタンカンファレンス・プレ…

技術の極み: NBA選手のトレーニングと準備

NBAの舞台で輝く選手たち。彼らの背後には、数え切れないほどの努力と献身があります。特にジャマール・クロフォ…

岩永美月

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?

async token error
S
S