日本シリーズはデーゲームだった!

現在では全試合ナイトゲームの日本シリーズですが、93年まではなんと全試合デーゲームでした。

つまり平日でもデーゲームだったのです。

当然、平日の試合は仕事や学校に行ってると見る機会がなかなか見ることができなかったのですが、当時の学校では、授業を止めて日本シリーズを見る学校がたくさんあったそうです。

まさに、当時の日本シリーズは、オリンピック、サッカーワールドカップ匹敵する国民的行事だったのです。

出典:YouTube

巨人戦の全試合地上波放送は当たり前

現在、巨人戦でナイター中継は地上波で放送される試合は年数試合ほど
だいたいBS放送で中継されています。

しかし、90年代まで巨人戦は全試合ナイター中継をされていました。

平均視聴率は10%後半。
全盛期は20%超えもしていたほど、巨人の人気は絶大でした。

その当時、19時〜21時に放送されていたため、ゴールデンタイムのアニメ放送が放送されない時もあったため、巨人戦を恨む小学生が当時たくさんいたようです。

また、試合展開によって野球中継の30分延長という事もあって、ビデオで録画したいドラマが、上手く撮れず泣いた方もたくさんいらっしゃいました。


その後00年代入り、巨人人気に陰りが出てきて、視聴率も低下。
00年代中盤あたりから、地上波でのナイター中継の数が減っていきました。

関連するまとめ

平成30年野球殿堂入り発表

野球殿堂を果たした人物は?

ナショナルリーグはフィリーズが優勝

ナ・リーグを制したのはフィラデルフィア・フィリーズが優勝です

4月15日プロ野球結果〜セリーグ〜

4月15日のプロ野球結果。 カープ快勝。ヤクルト山田選手の先頭打者ホームラン。ジャイアンツ連敗ストップ。

中山葵

スポーツ全般大好きです。
球技は特に大好きで、バスケをよく観戦しています。
今までスポーツは観る専門でしたが、これからは色んなスポーツをやっていきたいと思っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポーツドリンク特集

スポーツドリンク特集