
寒い時期こそランニング
寒くてやる気はおきないかもわかりませんがシーズンがやってきました。
寒い冬の時期やってきます。この時期に体重が増えてしまうという人は多いですよね。
その原因は、寒さによって体を動かさなくなり、運動不足になってしまう人が多いからだと思います。
逆に夏は汗もいっぱい出て、痩せやすい季節と思われがちですが、実は冬の方が脂肪燃焼しやすい体になっているのです。
汗をかかなくても大丈夫
冬は運動しても夏と比べて全然汗も出ないし、脂肪燃焼してないんじゃないかと思う人もいるかもしれませんが、汗をかくことは、体の中の熱を外に出そうとするために起きる現象です。
汗がいっぱい出ているから、脂肪もいっぱい燃焼しているということではないのです。
冬場は体がすでに冷えているので、まずは体を温めるために、体内で筋肉が体を温めようと働いています。
この筋肉が働いている事こそが代謝に繋がるので、汗をかかなくても運動をしてエネルギーを使い、脂肪の燃焼が行われているのです。
冬は基礎代謝が高い季節
気温が高い夏の間は、体の機能として燃焼率が低くなります。
気温が高いことで、すでに外からも内側からも体温が高い状態を保てるので、わざわざ代謝を上げずに済むからです。
しかし冬になると外側の冷気によって、体が冷えてきてしまいます。
そうなると体の内側から温めようと、基礎代謝が上がってきます。
すでに体の外側が冷えていると、なかなか体が温まらない感じがしますが、体内では体を温めようと必死に働いています。
頑張って運動をしよう
冬の季節が脂肪燃焼しやすい時期というのがわかってきたと思いますが、やはり外に出るのは寒い。
だから家に居る・食べる・暖かい部屋でゴロゴロしている。
これでは太ってしまいます。
これの負の連鎖を断ち切る術は、気合いしかないと思います。
寒くても、体を動かしていけば、体は暖まってきます。
寒いですけど、この脂肪燃焼チャンスを逃さない為にも、気合いを入れて、外で体を動かしてみましょう!
関連するまとめ

田中将大投手も思わず笑顔になるうまさ!江口洋介、杏と至福の乾杯!2020年も勢いが止…
キリンビール株式会社(社長 布施孝之)は、俳優の江口洋介さんと女優の杏さん、プロ野球選手の田中将大投手を起用…

スポーツ全般大好きです。
球技は特に大好きで、バスケをよく観戦しています。
今までスポーツは観る専門でしたが、これからは色んなスポーツをやっていきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集

運動の時の水分補給!!気になるスポーツドリンクの成分とは?
スポラボ編集部 / 282 view

すばやく疲労回復させる大豆ペプチド
スポラボ編集部 / 341 view

スポーツドリンクを購入!!選ぶポイントって何?
スポラボ編集部 / 320 view