走るのが好き。レースやマラソンにも参加している。
でも、最近ただ走るだけにレースにマンネリを感じてきている方に、おすすめしたいのですが、スパルタンレースです!
ここではスパルタンレースがどういったものなのか簡単に紹介していきます。

世界最高峰の障害物レース

スパルタンレースとは、2012年にアメリカで始まったイベントで、単に決まった距離を走るだけではなく、その行程で壁を登ったり、険しい丘をよじ登って下りたり、はたまた重い荷物を持ったまま走ったり、ときには槍まで投げたりして、ハードな障害物の数々をクリアしつつゴールを目指すというレースです。
大人の障害物競争といった感じです!

数々あるスパルタンレース

世界最高峰の障害物レースといわれているスパルタンレースには、3種類の選択可能な
様々なレベルや距離(スパルタン・スプリント、スパルタン・スーパー、スパルタン・ビースト)があります。

・スパルタン・スプリント
スパルタンレースの中で最も短いレース。
スパルタンレース初挑戦者や、前回よりも良いパフォーマンスを目指す参加者の間で人気のレースです。
約5kmにおよぶコース内には20以上の障害物が待ち構えています。
スパルタン・スプリントを一度達成した人の多くは、2度目のスパルタン・スプリントに挑戦するか、さらに上のレベル“スパルタン・スーパー”に挑戦しています。

・スパルタン・スーパー
フィットネスに打ち込み、どんな状況でも自分を追い込み限界を超えていくタフアスリート向きなのがスパルタン・スーパー。
13キロ以上の険しい道に25以上の障害物を配置したコースが、スパルタンたちの行く手を阻みます。
スパルタン・スーパーは、スパルタン・トライフェクタ(スプリント、スーパー、ビースト)の中で2番目に過酷なレース。自身の限界に全力で挑み、スパルタン・ビーストに向けてさらに自分を高めたいアスリートに向けたレースです。

・スパルタン・ビーバー
フィットネスに打ち込み、どんな状況でも自分を追い込み限界を超えていくタフアスリート向きなのがスパルタン・スーパー。13キロ以上の険しい道に25以上の障害物を配置したコースが、スパルタンたちの行く手を阻みます。スパルタン・スーパーは、スパルタン・トライフェクタ(スプリント、スーパー、ビースト)の中で2番目に過酷なレース。自身の限界に全力で挑み、スパルタン・ビーストに向けてさらに自分を高めたいアスリートに向けたレースです。

2022年9月と11月に日本で開催

2022年日本では新潟と大阪でスパルタンレースが開催されます。

2022年9月17日(土)新潟
2022年12月3日(土)大阪

での開催スケジュールです。

スパルタンレースがまだ未経験のランナーは新たな扉を開けてみてはいかかでしょうか。

関連するまとめ

スーパーランナーズより、世界で戦うアスリートである山縣亮太・福島千里のスペシャル限定…

セイコーウオッチ株式会社ランニングウオッチシリーズ「スーパーランナーズ」から、限定ランニングウオッチ2 機種…

ブランドキャラクター原晋監督出演の新Web CM公開!ランナー必携のグッズが当たるプ…

ピップ株式会社のスポーツケア用品ブランド「プロ・フィッツ」は、5月18日(月)よりブランドキャラクターの青山…

MEGA BIG新TV-CM『西川きよし目がビッグ』篇 2020年3月7日(土)より…

石田ゆり子さんが店長を務めるBIG売り場にオーナーの西川きよしさんが新登場 ..... 「MEGA BIG」…

HTMLファイルが開けません。->
S
S