
バイアスロンをご存じですか
パラリンピックで行われるバイアスロンは、クロスカントリースキーと射撃を組み合わせた競技です。
今回はそのバイアスロンについてご紹介します。
バイアスロンとは
クロスカントリースキーのフリー走法と射撃を組み合わせたものが、バイアスロンです。
パラリンピックでは、距離別にショート、ミドル、ロングの3種目が実施されます。射撃は伏射で行い、射撃を外した回数だけペナルティがあるため、選手たちは満射を狙い、ハイレベルな戦いを繰り広げる。射撃の技術はもちろんのこと、持久力と集中力が求められる過酷な競技となっています。
「動」と「静」の対比が一番の魅力
「雪上のスナイパー」として本物の銃を扱い、50m離れた的を撃ち抜く競技のでとてつもない精神力と集中力が必要となります。
クロスカントリーを全力で走った直後に綿棒の頭ほどの大きさに見える標的を撃たなければならない繊細な面も持ち合わせています。
日本人も大活躍
クロスカントリースキーと同様に、立位(スタンディング)、座位(シッティング)、視覚障がい(ビジュアリーインペアード)の各カテゴリーで争います。
2014年のソチ大会では、地元ロシアが圧倒的な強さを発揮する中、男子座位の久保恒造がバイアスロン・ショートで銅メダルを獲得しました。
今年は、阿部 友里香選手が出場予定です。
今回もメダルを獲得してほしいですね。
関連するまとめ

二つの新規コンテンツで更にパワーアップ!スポーツ複合施設「晴れのち晴れ」にボルダリン…
パデル&フットサル 晴れのち晴れは、「ボルダリング」と「BBQ」の二つの新規コンテンツを2019年3月1日よ…
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?

スポーツする時の大切な水分補給!!何を飲んでる?
スポラボ編集部 / 651 view

やっぱりスポーツのできる男はかっこいい?
スポラボ編集部 / 841 view

手軽に水分補給!!どんな時にスポーツドリンクを飲む?
スポラボ編集部 / 666 view