アジアベスト11に日本から3人が選出!

IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)が12月25日、2021年のアジアベスト11を発表し、日本から最多の3人が選出されました。

日本から選ばれたのは、アーセナルで不可欠な存在となった冨安健洋選手が右SBで選出。東京五輪で3ゴールを挙げたマジョルカの久保建英とCFが主戦場であるヴィッセル神戸の大迫勇也が中盤で選ばれています。また、バックアッパーとして、浦和レッズのDF酒井宏樹とレガネスのMF柴崎岳も名前が挙がっています。

2021年の“アジアベスト11”

【GK】
マシュー・ライアン(オーストラリア)

【DF】
冨安健洋(日本)
ホセイン・カナアニザデガン(イラン)
アブデル・カリム・ハッサン(カタール)
ヤセル・アル・シャハラニ(サウジアラビア)

【MF】
久保建英(日本)
大迫勇也(日本)
ウー・レイ(中国)

【FW】
アリー・マブフート(UAE)
サルダル・アズムン(イラン)
ソン・フンミン(韓国)
 
【バックアッパー】
ムハンマド・アル=オワイス(サウジアラビア)
酒井宏樹(日本)
マジド・ホセイニ(イラン)
柴崎岳(日本)
アクラム・アフィーフ(カタール)
メフディ・タレミ(イラン)
ファン・ヒチャン(韓国)

【監督】
レオナルド・ジャルディム(アル・ヒラル=サウジアラビア)

関連するまとめ

川崎がACL初勝利!G大阪は痛恨ドロー!ACL第5節

25日、アジアチャンピオンズリーグのグループリーグ第5節の2試合が行われた。

サッカーのスローインとは

サッカー用語のスローインについてご紹介します。

HTMLファイルが開けません。->
S
S