はじめに

みなさんは野球のスクイズという作戦を聞いたことはありますか。
プロ野球でも1点をもぎ取る為に使われる作戦ですね。
1点差などの緊迫した場面で使われたりします。
高校野球でもよく使われたりもするスクイズについて少しですが、
紹介したいと思います。

スクイズとは

日本語表記では「スクイズ」ですが、英語表記ですと「squeeze」になります。この単語の意味から考えればどんな場面がスクイズと呼ばれるのかは簡単で、「squeeze」の日本語訳は「しぼる」ですので野球においては得点をしぼり取るためのプレーというイメージをしていただければ大丈夫です。

つまり、三塁ランナーを本塁に帰還させ1点をなんとしても「しぼり取る」ために行われるバントがスクイズと呼ばれています。

スーサイドスクイズ

スクイズの典型例、基本形になります。「スーサイド」とは英語の「suicide」を表しています。
「suicide」とは「自殺」を意味する言葉で野球においてはそれだけ決死の覚悟でスクイズを行うといった解釈になります。

つまり、ピッチャーが投球したと同時に3塁ランナーがスタートをきって本塁に向かいます。
バッターが空振りした場合にはほぼ確実にアウトになるぶん、バットにボールを当てフェアになりさえすれば大体成功するスクイズです。

出典:YouTube

セーフティスクイズ

具体的には、打者がバントが成功したのを見て、三塁ランナーがスタートしてホームに帰るという戦法になります。

先ほど紹介したスーサイドスクイズよりかは、リスクがグッと下がるので、成功率の高いスクイズになります。

しかし、セーフティスクイズも難しいところがあって、三塁ランナーの状況判断能力が問われます。

スーサイドスクイズの場合は、投球動作と同時にランナーがスタートするので、状況判断はそこまでする必要はありません。(全くないわけではない)

しかし、セーフティスクイズの場合は、バントがしっかりと決まったか否かを判断してからスタートしなければいけないので、中途半端なバントではスタートはできません。

この決まるバントと決まらないバントを三塁ランナーは瞬時に見分けなければいけないので、名前の割には難易度が高めのスクイズになります。

出典:YouTube

関連するまとめ

WBC2次リーグ日本ラウンド終了!キューバは敗退。さよならキューバ

3大会連続ベスト4に進めなかったキューバ代表振り返ります。

試合を彩らせる始球式

試合前の恒例行事・始球式。私が集めた印象に残った始球式をご紹介します。

関連するキーワード