3月13日 ホットカルーアミルク

①誕生酒
ホットカルーアミルク

②酒言葉
多彩で豊かな人生経験を持つ経験者

③材料
カルーア コーヒーリキュール 1/4
温めた牛乳 3/4

「カルーア(Kahlua)」はアラビア語でコーヒーを表す俗語「カワ(qahwah)」からきています。
1936年の誕生以来世界各国で親しまれているコーヒーリキュールです。

④作り方
あらかじめ温めておいたホットグラスに注ぎ、軽くかき混ぜる。

3月14日 ビターカルーアミルク

①誕生酒
ビターカルーアミルク

②酒言葉
温かな親切心に満ちた人

③材料
カルーア コーヒーリキュール 30ml
牛乳 90ml
インスタントコーヒー 1tsp

④作り方
1. 氷を入れたグラスにカルーアと牛乳を注ぐ。
2. 上からインスタントコーヒーをトッピングし、軽くかき混ぜる。

3月15日 ローザロッサ

①誕生酒
ローザロッサ

②酒言葉
理屈抜きで人付き合いができる自由人

③材料
赤ワイン 60ml
アマレット 30ml
ジンジャーエール 60ml

アーモンドフレーバーの甘さの中にアプリコットの繊細な香りを秘めた奥深い味わいが特徴。杏仁豆腐の味にも似ていると女性にも大人気。おすすめの飲み方はジンジャーエール割りで、また食後にエスプレッソと共に、ストレートで楽しむスタイルもおすすめなんだそうです。

④作り方
氷を入れたグラスに材料を注ぎ、軽くステアする。

関連するまとめ

秋の定番といえば、栗!実は栄養たっぷりなんです!

食欲の秋!定番といえば、やっぱり栗!! 実は栄養価が高く、ぜひ食べておきたいものなんです。

神奈川県には沢山の美味しい料理があります。その一部を紹介します。

「かんこ焼き」は山菜、茸、小豆、かぼちゃ、さつまいも、切干大根、漬物など季節の具材を小麦粉の生地で包んで焼い…

消化機能を助けてくれる!栄養豊富な「かぶ」

「かぶ」と言うと根のイメージですが、実は葉の部分に根以上の栄養があるんです。