はじめに

今回も千葉県にある地ビールを製造している工場を紹介します。
その前に観光地も多い千葉県ですが、その観光地の1つを紹介します。
海ほたる
東京湾アクアライン上にある海上パーキングエリア。1~3階は駐車場、4階はショッピングフロア、5階はレストランフロアになっていて、東京湾を眺める足湯や360度オーシャンビューの無料休憩所、「うみめがね~アクアラインシアター~」など魅力的な施設を備えます。展望デッキは夜景スポットとしても人気。

ロコビア

千葉県佐倉市発のクラフトブルワリー「ロコビア」は、千葉市内に本店を置く昭和36年創業の酒の専門店シモアールのユーカリが丘店の中に工場があります。定番ビールとして、モルティなボディとしっかりと利いたホップが特徴の古典的なアメリカンエール「佐倉スチーム」、フルーティで爽やかなエール「佐倉香りの生」の2種類を醸造しています。その他、千葉産・佐倉産の素材を使用した季節商品やコラボ商品も充実しています。

ビールの種類

◆Unite Pale Ale Collaboration Brew    
世界女性デー・コラボ醸造ビール
クラフトビール業界における女性の地位向上を目指して行われたイベント「International Women’s Collaboration Brew(IWCB)」で、女性チームにより醸造されました。通常のペール・エールよりも飲みやすいセッション・エールでありながらレイトホップを十分に利かせたため、より強力なホップアロマが感じられます。
【限定】
◆ミルキースタウト
ギネスに代表される「ドライ・スタウト」よりも少し甘めで少々ボディもある「スイート・スタウト」です。乳糖(ミルクシュガー)を加えて作られることが多いため「ミルク・スタウト」とも呼ばれています。
◆バーレワイン
マリスオッターを中心とした麦芽、5種類のアメリカン・ホップ、瓶内熟成専用のイーストと材料を贅沢に使用し、10%に近い高いアルコールと、100IBUを超える苦みのあるビールです。タンク内で8ヶ月、さらに瓶内で2ヶ月、計10ヶ月間熟成させた「麦から造ったワイン」ともいえるビールです。
【限定】
◆スーパーセゾン
醸造所によって多種多様な味わいのあるセゾン。その中でも特にアルコールが強く特別なセゾンは「スーパーセゾン」と呼ばれることがあります。 ロコビアでは長年培ってきた醗酵技術の粋を集め、9%以上と高いアルコール度の割には非常にドライな仕上がりです。
◆佐倉スチーム
モルティなボディとしっかりと利いたホップが特徴のエールビールです。西海岸発祥の古典的アメリカン・エール。
ゴールドラッシュに湧いた19世紀のアメリカ西海岸で誕生したのが「スチーム・ビール」です。樽を開けた時に蒸気のごとく吹き出すビールの様子からいつしか「スチーム」と呼ばるようになりました。
「佐倉スチーム」はオリジナルレシピと同様ノーザン・ブルワー・ホップだけを使用し、エールとしては低めの醗酵温度、ラガーリングの効果によるクリーンな仕上がりです。
◆ライ麦セゾン
かつては農家が独自のレシピで仕込んでいたため多種多様な味わいが魅力の「セゾン」。ベルギーの穀倉地帯では農作業中に喉の渇きをいやすために昔から飲まれていました。
【夏季限定】       
◆佐倉香りの生
フルーティで爽やかなエール。透明な麦わら色と軽いフルーツの香りが特徴のフラッグシップドイツのケルン市特産のケルシュ・ビールを再現。
ロコビアではライ麦を使い、軽めのセゾンに仕上がっています。イースト由来のフェノール香りとライ麦由来のグレイニーなフレーバーが特徴的です。
◆General Winter
心も体も暖まる冬期限定醸造。モルティでちょっと強めの一杯。
ビール評論家、故マイケル・ジャクソン氏をして『寒い冬の夜に暖炉の脇で飲むハーフ・パイントが最高に素晴らしい心温まるビール』と云わしめた英国発祥のオールド・エールです。ちょっと聞きなれないこのスタイルはストロング・ビターとバーレイ・ワインのちょうど中間に位置します。
◆スクエアルート・トリプルIPA
柑橘類を思わせるアロマと苦味、新ロコビアのローンチングを記念した特別醸造。
モルトの甘みが残るしっかりとしたボディにレモンやシトラスといった柑橘類を思わせる強烈なホップを加えた、ホップ好きにはたまらないエールビールです。5種類のケトル・ホップと4種類のドライ・ホップが織りなすハーモニーが楽しめます。

関連するまとめ

実は色々あるって知ってた?日本(人)のギネスレコード記録②

世界各国でギネスレコードが誕生していますが、日本にも沢山のギネスレコードがあるのを知っていますか?

北海道へ訪れたら行くべきスポット(富良野・美瑛編)

北海道でも屈指の人気観光地。富良野・美瑛ゾーンをご紹介します。

コンピューターゲームがオリンピック競技に?!「eスポーツ」

コンピューターゲームが、まさかオリンピック競技に検討される日が来るとは、夢にも思っていませんでした。

関連するキーワード