休日のおうち時間の充実に工場でしか得られなかった体験を「オンラインみそ作り体験館」
味噌・醸造製品メーカーのハナマルキ株式会社は料理写真共有アプリ「SnapDish」を運営するヴァズ株式会社と共同で Zoom と YouTubeを活用した「オンラインみそ作り体験館」を、2020 年 7 月 18 日(土)に開催します。
ハナマルキ「みそ作り体験館」と料理写真共有アプリ「スナップディッシュ」が共同開催! 7 月 18 日(土)「オンラインみそ作り体験館」
味噌・醸造製品メーカーのハナマルキ株式会社(本社:長野県伊那市、代表取締役社長:花岡俊夫 、以下「ハナマルキ」)は料理写真共有アプリ「SnapDish」 (以下「スナップディッシュ」)を運営するヴァズ株式会社(所在地:東京都武蔵野市、代表取締役:舟田 善)と共同で Zoom と YouTubeを活用した「オンラインみそ作り体験館」を、2020 年 7 月 18 日(土)に開催します。
出典:みそ作り体験館 | おみそならハナマルキ
「オンラインみそ作り体験館」は、これまでハナマルキが運営する「みそ作り体験館」(所在地:長野県伊那市)での体験を自宅にいながら体験できるライブイベントです。当日は「みそ作り体験館」と、料理への関心が高いスナップディッシュユーザーから募った参加者の自宅を Zoom や YouTube でつなぎ、まずはみその基礎知識やみそ作りの工程を学んだ後、Zoom からのイベント参加者は事前に送った「みそ作り体験キット」を使い、みそ作り体験館スタッフの指示のもとみそ作り体験を行います。当日仕込んだみそは、一度「みそ作り体験館」に戻して専用発酵室で3ヶ月ほど熟成させ、再び参加者の手元に送ります。参加者には完成したみそを使って料理などの投稿をスナップディッシュやその他の SNS にして頂きます。
今回の「オンラインみそ作り体験館」では、参加者は場所や時間の制約なく、気軽に特別な体験をすることができます。また体験を通じて参加者の日本の伝統食品であるみそに対する理解を深め、愛着を醸成することを目的としています。
さらに、ライブイベント後もスナップディッシュで参加者同士がコミュニケーションを交わすことで、ライブイベントで築いたつながりを継続することができるだけでなく、みそへの理解や愛着の継続、増幅も実現します。ヴァズ株式会社に蓄積されたファンマーケティングのノウハウを活用し、ライブイベント終了後も料理コミュニケーションのプラットフォームを提供することでファン作りを後押しします。
応募は 6 月 29 日(月)からスナップディッシュのアプリにて受付開始します。(アプリはダウンロードし、アカウントの登録が必要となります。尚、みそ作り体験館では応募受付は行っておりません。)抽選で合計 10 組様が無料でご参加頂けます。
実施概要
・日時 :7 月 18 日(土)午前の部 10:30~12:00、午後の部 14:00~15:30
・参加者:スナップディッシュユーザー(20~40 代の主婦層中心)※家族と一緒の参加も可
・参加料:無料
・方法:
①Zoom参加 各 5 組(午前・午後)の合計 10 組
※スナップディッシュのアプリ上で事前募集した希望者から抽選で参加者を決定。
※募集期間は 2020 年 6 月 29 日(月)~7 月 5 日(日)PM23:59 まで
※Zoom からの参加で、講師や参加者同士、画面越しの会話が可能。
※事前に「みそ作り体験キット」を受け取り、みそ作り体験が可能。
②YouTube参加 希望者全員
※YouTube ライブ視聴で、コメントを介したコミュニケーションが可能。
プログラム
1)「みそ作り体験館」について解説
2)「みそ作り体験キット」を使ってみそ作り体験
3)熟成のため「みそ作り体験館」へ発送
4)3ヶ月後、「みそ作り体験館」で熟成されたみそが参加者宅に届く
実施に関しての関係者のコメント
<ハナマルキ株式会社>
2020 年 6 月 29 日現在、みそ作り体験館が休館している中、みそ作り体験を楽しんでいただきたいという目的で、オンラインでのみそ作り体験を実施することとしました。
以前から「みそ作り体験したいけど、なかなか長野まで行くことができない」「出張体験を実施してほしい」という声があり、今年の 1 月に、横浜にて、2 日間限定の出張みそ作り教室「みそ作り体験館 in アソビル」を開催し大変ご好評をいただきました。今後も出張体験の企画を実施する方向で考えていますが、場所を問わずに幅広く体験していただける、オンラインでの機会も、みそ作り体験を広げていく上では有効な手段だと考えており、この「オンラインみそ作り体験館」を定期的に開催することを検討してまいります。ハナマルキは日本の伝統食である「みそ」の奥深さを時代の変化に沿った形で皆様にお伝えしていきます。
<ヴァズ株式会社>
依然コロナ禍の影響で積極的な外出が難しい中、生活者の関心はおうち時間を有意義に過ごす体験に集まっています。スナップディッシュでは、緊急事態宣言が発令されていた 2020 年 4~5 月の期間、これまで既成品の購入で済ませていた、パンやお菓子、調味料などの食品を自宅で手作りする料理投稿の増加が見られました。当社ではこれらの傾向から、外出自粛期間を経て、改めて丁寧な食生活や家庭内での食育に関心が高まっていると考えています。
当社はこれらのオンライン体験を今後も食品・飲料メーカー各社と行っていくことで、生活者と食品飲料メーカーのファン作りのプラットフォームとなり、食や料理をより良い体験にしていくことを目指しています。
みそ作り体験館施設概要
ハナマルキ株式会社 会社概要
商 号 :ハナマルキ株式会社
URL :http://www.hanamaruki.co.jp/
設 立 :昭和 21 年 11 月 5 日
代表者 :代表取締役社長 花岡俊夫
所在地 :長野県伊那市西箕輪 2701
事業内容:味噌醸造販売および加工食品製造販売
ヴァズ株式会社 会社概要
「人生で 4 万回の手料理を、楽しみに変える」をミッションに、料理写真共有アプリ「SnapDish」(スナップディッシュ)を運営。家庭料理を中心とした 2,000 万超の投稿データを解析し、誰でも美味しそうに料理が撮れる「AI 料理カメラ」を提供。これらの料理に特化したコミュニケーションプラットフォームやビッグデータを活用し、食に関するマーケティング支援を行っています。
社 名 :ヴァズ株式会社
URL :ヴァズ株式会社(http://vuzz.com/)
SnapDish(https://snapdish.co/)
代 表 者:代表取締役 舟田 善
設 立 日:2010 年 2 月 22 日
所 在 地:東京都武蔵野市御殿山 1-5-6 NEST403
役職員 数:9 名(2020 年 6 月時点)
事業内 容:「スナップディッシュ」アプリの企画・開発・運営、食品・飲料メーカー向けファンマーケティングソリューションの提供
関連するまとめ
糖質97%オフの食事を548円から!フードデリバリーサービス「GOFOOD」2月5日…
フウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:岡 広樹)は、低糖質・高タンパク質のフードデリバリーサービス「…
スポラボ編集部です。スポーツのお役立ち情報やスポーツに関する情報を提供していきます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集
運動の時の水分補給!!気になるスポーツドリンクの成分とは?
スポラボ編集部 / 510 view
スポーツドリンク比較-Part2
スポラボ編集部 / 501 view
すばやく疲労回復させる大豆ペプチド
スポラボ編集部 / 533 view
場 所 :〒399-4501 長野県伊那市西箕輪 2701
(ハナマルキ伊那工場内)
建築面積:351.13 ㎡
延べ面積:378.56 ㎡
構 造 :RC(一部 S)2 階建て
収容人数:40 名
体験時間:毎週月・水・金・土曜日(祝日は休業)※その他特別休館日あり
午前 10:00・午後 13:30 の 1 日 2 回開催、約 120 分(工場見学含む)
定 員 :1 回 20 名
体験料 :2000 円(税込)※大人 1 名で 1 個のみそを作る場合 他
申込方法:お電話(0265-95-1260)あるいは、
みそ作り体験館ホームページ(https://misotaiken.jp)にてお申込みいただけます。
電話受付:平日 9:00~16:00(土日祝, 年末年始は除く)
※現在はコロナウイルス感染症の拡大防止のため、お客様の健康・安全を考慮し当面の間営業休止と
させていただいています。