「デーツ」とは

「デーツ」は、ナツメヤシの実のことです。古来から食されてきた木の実で、メソポタミアや古代エジプトなどでは紀元前6千年紀にはすでに栽培されていたと言われています。

ペルシャ湾沿岸が原産と考えられており、中東地域を中心に食生活に取り入れられています。中東から運ばれ、日本ではドライフルーツとして売られていて、ねっとりとした食感で甘みが強いのが特徴です。食感・甘みとしては、甘納豆に近いそうです。

優れたエネルギー源となる「デーツ」

「デーツ」は、その強い甘みどおり、糖質量が高く、炭水化物が70%以上含まれています。糖質は、特に脳の働きにとって、血液中のブドウ糖が唯一のエネルギー源として必要なものです。身体の働きを守るという意味からも、糖質は欠かせないもので、中東では主食にしている地域もあるほど、デーツに含まれる栄養は手軽に摂れるエネルギー源として重宝されています。

毎日の栄養補給にオススメですが、特に、朝食がなかなか摂れない忙しい朝に、エネルギー源として食べるのも良いそうです。

貧血予防や便秘やむくみに効果的!

乾燥させた「デーツ」には、鉄分や食物繊維、葉酸が豊富です。特に葉酸は、たんぱく質や細胞をつくる際に重要なDNAなどの核酸を合成するという、大切な役割があります。赤血球の細胞の形成を助けたり、胎児の正常な発育に必要な細胞分裂にも役立ったりなど、大切な働きをします。赤血球を構成するヘモグロビンの原料となる鉄と合わせ、貧血になりやすい人や妊娠中の女性にオススメです。また、デーツはミネラルが豊富のうえ、ビタミンEやビタミンB、パントテン酸などのビタミン類も含まれています。

便秘やむくみにも効果的で、腸の健全な働きには欠かせない食物繊維の含有量に優れているほか、セロトニンの生成を助け、精神を落ち着かせる効果が期待でき、排便を促す作用もあるマグネシウムも豊富です。便秘になりやすい人は積極的に摂取するとよいでしょう。

また、多くのカリウムも含まれています。カリウムは身体内のナトリウムや水分バランスを調整する働きがあります。利尿作用もあるので、塩分の摂り過ぎなどでむくみやすい人などにもうれしい効果が期待できそうです。

「デーツ」は甘いのに、太りにくい!

いくら健康効果が高いとはいえ、糖質が高いのがネック、、、と思われがちですが、「デーツ」は糖分が多いものの、GI値が低い炭水化物であるので、血糖値が急激に上昇することがないそうです。糖質含有量が高めだとはいえ、含まれる糖質は果糖が主なので、ダイエット中の栄養補給としてもオススメなんです。

関連するまとめ

にんにく注射・・・その成分と効果

にんにく注射とは、疲労回復や健康を目的として作られた注射全般をさします。

カサゴなどと同じく卵胎生で、メスは12~2月ごろに数千尾の稚魚を産む。その栄養とは

めばるの旬は4~6月。 春の船釣りはめばる漁から始まることから、「春告げ魚」と呼ばれる。

油は身体に悪い?いえ、身体にとって必要不可欠なものなんです!

油は身体に悪いイメージがありますが、油は悪ではありません。身体のために取っておきたい油もあるんです。体にいい…