はじめに

みなさんはアジリティという言葉を聞いた事はありますでしょうか?
トレーニングを行うにあたり敏捷性を高めるトレーニングですね。
敏捷性ってそもそも何なのか?
よくわからない部分も多いアジリティトレーニングだと思いますが、
今回はアジリティについて少しですが紹介したいと思います。

アジリティ

・S=Speed(スピード)
 重心移動の速さ
・A=Agility(アジリティ)
 運動時に身体をコントロールする能力
・Q=Quickness(クイックネス)
 刺激に反応して速く動き出す能力
アジリティとは
「アジリティ」と一口に言っても、その解釈やトレーニング方法は一つではなく、研究者や指導者によって様々な説明がなされています。
SAQトレーニングではアジリティを「運動時に身体をコントロールする能力」と定義しています。一般的にアジリティは「敏捷性」と訳され、動作の素早さや巧みさに関する能力を指します。実際のスポーツ動作では、方向転換やターンの局面で求められる能力です。アジリティの構成要素は複雑で、アジリティ能力が高く要求される局面では、筋パワーだけではなくバランス能力やコーディネーション能力など身体の操作を担う体力要素が必要になります。

アジリティ要素

アジリティを構成する要素
・バランス能力
 身体の様々なセンサー(視覚や聴覚、皮膚感覚など)で得た情報を基に姿勢や体の位置を制御する能力
・筋パワー
 大きな力を瞬間的に、素早く発揮する能力
・方向転換テクニック
 スポーツ傷害を誘発する動作を改善し、方向転換時における「減速→方向転換→加速」をスムーズに行うための能力
・コーディネーション能力
 運動を操作・調整し、運動の「巧みさ」や「器用さ」を司る能力
アジリティトレーニング
アジリティ能力を高めるためには、バランストレーニングやコーディネーショントレーニングなど、姿勢を保持したり、身体をイメージ通りに動かすトレーニングから行い、ラダートレーニングやマーカーコーンを使った方向転換のトレーニング、そして鬼ごっこやミラードリルなど、ランダムな動きをするトレーニングへと進めていきます。

関連するまとめ

背中の筋肉を付けるとどうなる?

男性の場合は背中にボリュームが出ることで、とても見栄えが良くなり女性はビーナスライン(背中の中心にできる縦線…

春休みのお出かけに貴重なスポーツ体験を!日本代表やプロから直接教えてもらえる1day…

株式会社EPARKスポーツは、「10種類の珍しいスポーツを体験できるニュースポーツフェスタ」と「8つのサッカ…

遅筋って知っていますか?

遅筋・遅筋・遅筋・遅筋肉マン!GO Fight!!!